レギュラーシーズン終了。CSは21日から

BBM 北海道日本ハムファイターズ 2009
クチコミを見る
5日 5-10L(札幌D)1度は逆転も、アッサリ再逆転負け。スウィーニー-江尻-×林-坂元-菊地
6日 5-4L(札幌D)延長12回サヨナラ勝ち。優勝決定。糸数-金森-武田久-宮西-江尻-○建山
7日 8-3L(札幌D)主力選手休養も集中打で逆転勝ち。○藤井-多田野
8日 1-11Bs(京セラD)吉川9失点。×吉川-坂元-金森
9日 試合なし。
10日 7-1E(札幌D)武田勝10勝目。○武田勝-伊藤-金森
先週は、埼玉西武とオリックス、東北楽天相手に3勝2敗でした。
通算では82勝60敗2分で、レギュラーシーズン全日程終了。見事優勝となりました。
マジックが点灯してから思いのほか苦戦続きでしたが、「お待たせしました」という感じで141試合目の優勝決定。
というか、試合の途中、楽天が敗れた時点での優勝決定だったのですが・・・。(苦笑)
144試合全日程終了して、チーム打率は.278(リーグ1位)、チーム防御率は3.65(リーグ1位)。
他チームとの対戦成績は、
東北楽天 13勝11敗
福岡ソフトバンク 11勝12敗1分け
埼玉西武 12勝12敗
千葉ロッテ 18勝6敗
オリックス 16勝8敗
交流戦 12勝11敗1分け
CS第2ステージは21日から。
随分間が開きますが、ケガをしている選手も多いですから、有効に使って万全の体制で迎えたいですね。
先発投手は武田勝・八木・藤井という順番で、あっさり3連勝といきましょうか。(笑)
御参考
2009年度 パシフィック・リーグチーム打撃成績
2009年度 パシフィック・リーグチーム投手成績
10日 北海道日本ハム対東北楽天(日刊スポーツのスコア)
梨田監督が明言!ダルはCS第4戦で先発(livedoorスポーツの記事)
ボッツとウィングの退団発表(サンスポの記事)
糸井&ひちょり中堅手併用策(日刊スポーツの記事)
多田野CS先発入り"テスト"(スポニチの記事)
ダルビッシュCS第2S回避も(デイリースポーツの記事)

北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック〈2009〉
クチコミを見る
¥3,280(税込) 洗剤はコレ1つあればイイ!食器、洗濯、トイレ、お風呂…多くの物の汚れを落とし大ヒットを記録する万能洗剤「洗剤革命」から除菌・消臭スプレーが誕生。インフルエンザが騒がれる今、大人気の“洗剤革命II”と新作スプレー“除菌革命”を一緒にした緊急対策セットをご紹介!さ… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




