出遅れても強い、ゴールドシップ完勝

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
23日は中山競馬場で重賞が行われました。
有馬記念(GI)
優勝はゴールドシップ、以下2着オーシャンブルー、3着ルーラーシップとなりました。
私が指名したゴールドシップは1着、ビートブラックは9着、トレイルブレイザーは13着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、7.0-11.3-11.6-12.0-12.2-12.7-12.6-12.5-11.9-12.1-12.1-11.9-12.0。
テンの4.5Fが54.1秒、中間の4Fが49.7秒、終いの4Fが48.1秒という平均ペース。
そんな中、ゴールドシップはルーラーシップほどではないにしろ、致命的とも思える出遅れ。しかし、ジョッキーは慌てることなく腹を据えての後方待機に徹し、3コーナーあたりから捲くりに出て豪快に差し切りました。
並みの馬なら出遅れた時点で負けでしょうが、馬の能力と思い切った騎乗に徹したジョッキーの勝利と言えますね。
勝ち馬より更に大きく出遅れたルーラーシップは、0.3秒差の3着。
どうも出遅れグセは直りそうもありませんね。これさえなければ、未だに国内GI未勝利ってことはないでしょうに・・・。
人気・実力ともにありながら、単勝勝負は怖くてできない馬になってしまいました。出遅れることなく、まともにスタートできるのはいつの日やら・・・。
ちなみにWIN5は、360万円ほどの配当でした。
11,397,339票(発売票数)→2,125,570票(2番人気)→45,680票(5番人気)→15,105票(1番人気)→641票(7番人気)→162票(1番人気)と勝ち残り票数は推移。1番人気が2勝ながら、なかなかの高配当となりました。
私のnetkeibaPOG指名馬10頭の近況。
コレクターアイテム 4戦2勝 阪神JF4着の後、放牧中。
キズナ 3戦2勝 ラジオNIKKEI2歳S3着、次走は未定。
ネオウィズダム 5戦2勝 朝日杯FS10着、次走はシンザン記念か。
ヘミングウェイ 5戦1勝 ようやく未勝利脱出、次走は未定。
サトノネネ 2戦1勝 24日の万両賞出走予定。
ローザズカレッジ 1戦1勝 故障・放牧中。
オツウ 1戦1勝 24日の万両賞出走予定。
ガムザッティ 3戦1勝 腫れは治まり、そのまま在厩。次走は未定。
トルストイ 1戦0勝 24日の未勝利戦芝2000mへ出走予定。
チャームドヴェール 1戦0勝 放牧から帰厩、次走は未定。
先週のレース終了時点で、28,327人中の2,366位です。
ラジオNIKKEI2歳Sのキズナに期待したのですが、痛恨の3着。大量ポイントを逃し、残念です。でも、ヘミングウェイがようやく未勝利を脱出したのは朗報。この勢いで万両賞はサトノネネ・オツウのワン・ツー、トルストイの未勝利脱出に期待します。
大外一気!ゴールドシップが豪快差し切りGI・3勝目(netkeiba.comの記事)
最後方大まくり!ゴールドシップ完勝(サンスポの記事)
内田ゴールドシップが優勝(日刊スポーツの記事)
ルーラーシップまた出遅れ 角居師「重症です」(スポニチの記事)
有馬記念、ゴールドシップが優勝(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
