吉川、危険球退場で試合ぶち壊し

北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック〈2012〉
クチコミを見る
5日の試合は3-12と大敗。吉川の危険球退場で、試合はぶち壊しでした。
周囲は「防御率1位」と持ち上げていましたが、最近の投球内容は決して褒められたものではありませんでした。まだまだ抜群の安定があるとは言えない状況に、「いつか痛い目に遭うのでは」と思っていましたが、こういう形で現れるとは・・・。
改めて、昨晩の投球内容を見てみると、2回1/3を無安打ながら四球3、投球数50は多過ぎでしょう。仮に危険球が無くて続投していたとしても、完投はまず無理、ヘタをすると5回あたりでKOされていたかもしれません。
不運だったのは、急遽、これを引き継いだ今季1軍初登板の土屋。いきなり本塁打を喰らい逆転されると、後は1死も取れないまま5失点となってしまいました。恐らく、本塁打された後は頭の中が真っ白で何をやっているのか判らなくなったのではないでしょうか。
実力の無さは仕方ないにしても、酷な場面、準備不足は同情の余地があります。責めるとすれば、むしろ起用した監督のほうでしょう。
次回はもう少し楽な場面で起用して欲しいですね。
追伸
6日付で、土屋と榊原が抹消、入れ替わりで若竹と谷元が1軍昇格となりました。
「佑祐対決」再び!(livedoorスポーツの記事)
吉川危険球退場から投壊 今季ワースト12失点(スポニチの記事)
栗山監督「俺のミス」(日刊スポーツの記事)
賢介奮闘4安打で存在感(サンスポの記事)
吉川、危険球退場…今季最多12失点(デイリースポーツの記事)

北海道限定★ご当地ラスカル★着ぐるみストラップ(日本ハムファイターズ/ホーム)
クチコミを見る
