逆転勝ちながら失策もあり、ヒヤヒヤの内容

北海道日本ハムファイターズの寮ごはん (TJMOOK) (TJ MOOK)
クチコミを見る
19日は3-2で辛勝。しかし、8年ぶりの1試合4失策、最後はサヨナラのピンチを迎えるなど、内容は決して褒められたものではありませんでした。
通常、これだけ失策すると試合の流れは相手へ向かうのですが、幸運なことに今の西武はそれを生かすことが出来ないほど悪いチーム状態。もし、相手がソフトバンクだったら、早い回に決定的な得点を挙げていたでしょう。
18試合を消化してチームの失策は13個と、昨年(144試合で77個)を上回るペースです。一見、チームの勝ち星は順調に伸びているようにも見えますが、それは恐らく「運がいいだけ」でしょう。昨年、優勝を逃した原因の1つが失策の多さだったわけですから、今のままだと、いずれ失速する可能性が高いと思います。
春季キャンプで特守とか、やらなかったんでしょうかね。今からでも遅くないですから、失策の目立つ選手には100本ノックの洗礼を!!(笑)
あと気になるのは、武田久の状態。
昨晩は、いつもの「粘りのある投球フォーム」ではなく、シーズン終盤のような疲れが残っている状態だったようで、危うく逆転サヨナラ負けになるところでした。
先日の楽天戦での抑え失敗が尾を引いているのか、少し気になるところ。今後も続くようなら、何か対策を考えないと・・・。と言っても代わりのストッパーは不在ですから、我慢して使うしかないのかも。
稲葉、逆転の1990安打! 満塁10割!!(livedoorスポーツの記事)
斎藤佑"得意"の屋外で3勝目へ「関係ないと思うけど好きなんです」(スポニチの記事)
栗山監督「ミスをカバーする野球」評価(日刊スポーツの記事)
違和感訴えたウルフ、四回途中降板(サンスポの記事)
6年目の植村、緊急登板でプロ初星(デイリースポーツの記事)

北海道日本ハムファイターズ 選手登場曲ベストコレクション2011
クチコミを見る
