冴えない一週間・・・

うる星やつら×阪神タイガース 阪神タイガース ラムちゃん (1/10スケールPVC塗装済み完成品)
クチコミを見る
15日 城島手術決断か 16日に鳴尾浜で会見へ
16日 1-3C(京セラD)同点の9回、球児が打たれ・・・。能見-×藤川-榎田
17日 4-5C(京セラD)スタンリッジ4失点、逆転負け。×スタンリッジ-小嶋-渡辺-福原-榎田-小林宏
18日 4-5C(京セラD)守備の乱れもあり逆転負け。蕭-小嶋-渡辺-榎田-×小林宏-福原
19日 雨天中止
20日 5-3YB(横浜)締まらない試合ながらも連敗脱出。○久保-小嶋-榎田-小林宏-渡辺-S藤川
21日 1-1YB(横浜)延長11回引き分け。メッセンジャー-渡辺-榎田-藤川-福原-小嶋
先週は1勝3敗1引き分け1雨。通算では45勝46敗3引き分けで首位まで5.5ゲーム差の3位タイです。
ちなみに昨季の94試合消化時点では、53勝39敗2引き分けでした。
3連敗、雨天中止、締まりの無い試合、延長11回の末引き分けと、首位追走どころか2位争いの中へ埋没してしまいました。
残り50試合で首位まで5.5ゲーム差、しかも2位から5位は団子状態。状況は悪化するばかりですが、まずは、このグループから抜け出すことが先決でしょう。
監督批判や4番批判が目立つようになりました。確かに彼らの責任は重く、現状の要因の一つでしょう。しかしまだ優勝は決まってないわけですから、そんなことはシーズン終了後にしましょう。
23日からは、読売3連戦(東京D)、東京ヤクルト3連戦(甲子園)と続きます。先発投手は、能見、スタンリッジ、岩田、秋山、久保、メッセンジャーでしょうか。
新井、本日5タコ打てない4番はいらない(livedoorスポーツの記事)
Gキラー能見"打者"ゴンザレスを警戒(スポニチの記事)
榎田終盤任せろ新8回の男(日刊スポーツの記事)
GS6連戦!真弓監督運命かけた1週間(サンスポの記事)
"救世主"秋山ツバメ戦先発へ(デイリースポーツの記事)

阪神タイガース公式イヤーブック〈2011〉
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




