代走・赤ヘル(藤村D)、ウザい走り!?(笑)

23日深夜放送の水曜どうでしょうは、待望の新作原付日本列島制覇の第4夜でした。
2010年7月28日13:07、どうでしょう軍団は静岡市清水区の海岸線へ出ました。眺めはいいのですが、風が強く、出前機装着のミスターはかなりの苦戦。見かねた藤村Dが「出前機、外しますか?」と提案。
即、外して身軽になったミスター、風は感じるものの「危険は感じない」と御機嫌です。(笑)
「後ろから見てるとね・・・」「心なしか、寂しい」と物足らない藤村Dですが、ここで大泉氏にも大サービス。「眠くなったら、代わりますよ」と代走・赤ヘルの登場となります。
「ビシッと走りますよ」「どっかのボンクラと違って・・・」(藤村D)、「鬱陶しいなぁ」「ミスター、近くないですか?」(大泉氏)、「さっきからね、ミラーに映って・・・」(ミスター)、「そうでしょ、赤ヘル近すぎるんだよ!!」(大泉氏)、「ミスター、一緒に走りましょう!!」(藤村D)などと開始早々、ウザい走りの代走・赤ヘルです。(笑)
しばらくすると、また海岸線で風をモロに受けます。
「風きてる・・・」「きてる、きてる、きてる・・・!!」「怖いって・・・」といつものようにタレント以上のリアクションで独り大騒ぎの藤村Dに対し、「え~、出前機、赤ヘルに付けます」と出前機で懲らしめようとする大泉氏です。
順調に走り続ける一行は焼津市内へ突入。
「車内は快適ですね~」(大泉氏)、「カブは気持ちいいよね、ミスター」(藤村D)と何かと対抗心むき出しの2人ですが、寡黙に走るミスターの同意は得られず、加えて風がなくなると暑いカブのほうが分が悪いのは明らかです。(笑)
そんな寡黙なミスターに、「明日から、(出前機)付けるよ」と厳しい現実を突きつける藤村D。もう出前機に苦しまなくて済むと思っていたミスターの落胆は大きく、「あ、そう・・・」と言うのが精一杯でした。
「絶妙な間だったね」「『あ、そう・・・』って」「(ドライバーに向かって)赤ヘルに当てていいんだよ」「信号待ちの度に、ちょっとずつゴンッと・・・」「保険も入ってるんだろうし」「水鉄砲かなんかで赤ヘルを撃ちながら行こうかな」「どっか、売ってないか?」「そうだ、赤ヘルにロープ括りつけて牽引させりゃいいんだよ・・・」「君(藤村D)の一言一言がミスターを怒らせてるんだよ」などと藤村Dを口撃する大泉氏。車に乗って支持する立場になると眠気どころか、いつも以上に口が達者になります。(笑)
その後も、「地図を見ろ」「見ない」とか、接骨医の話から大泉母が藤村母に九州へ連れて行かれた話、いつまでも出しているウインカーを指摘したりと2人の言い争いは続きます。
極めつけは、「その赤ヘルに何か塗りつけてやりたいなぁ・・・」「そうだ、てんとう虫にしてやろ」「黒い点々、塗って・・・」と悪知恵の働く大泉氏でした。
14:25、カブに乗ったタレントとディレクターを前にするという
有り得ない構図のまま大井川付近へ。しかも大泉氏用にマメカムが装着されているため、藤村Dの顔を映し出すことも可能です。(笑)
「そこ(後部座席)を定位置と思うな!!」(藤村D)、「赤ヘルは、無神経なんだよ!!」(大泉氏)などと快適空間を満喫する大泉氏に藤村Dが釘を刺します。
ここで、「給水システム考えて」とミスターから要望。すぐさま、「わかりました、ホーマック的なものがあれば、そこへ寄りましょう」と素早い対応の大泉氏。自転車競技などで見かけるような給水ボトルを速攻で購入します。
「飲めますか?」(大泉氏)、「はい、バッチリです」(ミスター)、「随分、早い対応じゃないか?」「自分に関係してくることだからだな」(藤村D)、「指示できて楽しい」「赤ヘル狙って、バーンって撃てるヤツないかな?」(大泉氏)などと、まだまだ続く2人の乱取り。(笑)
15:30、御前崎を経由せず県道69号線でショートカットを指示する大泉氏。「狭いぞ」と細い道幅を指摘する藤村D、「登ってる」「酔うよ」と車内でも四国並みの道に戦々恐々です。
やがてその細い道も抜け、近道作戦は成功。すると「すずむし大成功!!」と小バカにしたような藤村Dの声、対して大泉氏は「黙ってろ、てんとう虫!!」と見事な返しでした。(笑)
なおも続くこの体制。
信号待ちになると「ミスター、給水して下さい」という大泉氏の指示。少々慌てて給水するミスターですが、そんな事を指示する必要があるのだろうか?(笑)
にも拘わらず、「的確なディレクションだね」と自画自賛する大泉氏です。
16:30、本日の宿泊予定地・浜名湖舘山寺温泉まで残り40kmほどの地点に差し掛かります。
「大分、来ましたよ」(大泉氏)、「おい、いつ代わるんだよ!!」(藤村D)、「ハハハ!!」(大泉氏)ということで、随分長い代走になった藤村D。さすがにここで交代となります。
「すずむしに任せておけない」「おい、ウインカーだ!!」と交代した途端に厳しいチェックを入れる藤村D。
「赤ヘルが車に戻ると殺伐としてきますな」とボヤく大泉氏ですが、「給水!!」「早く行け、ボンクラ!!」と藤村Dの口撃は止まりません。
そして最後に一言、「これがディレクションか?」と給水指示に疑問を投げかけるのでした。
御参考


HTBマスコットキャラクター ねんどろいど 着ぐるみonちゃん (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
クチコミを見る
¥4,914(税込) 1作、2作目も100万本近くを売り上げ、日本ゲーム大賞を受賞。瞬く間に大ブームを巻き起こした名作「レイトン教授」シリーズの最終回!「レイトン教授と最後の時間旅行」が発売ですよー!!■未来から届いた手紙…!?レイトン教授のもとに届けられた1通の手紙。「ロンドンが… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




