「たきや漁」リベンジなるか!?(笑)

スキップ野菜のススメ本 だれかに教えたくなる北海道の野菜
クチコミを見る
31日深夜放送のおにぎりあたためますかは、全国制覇2周目 静岡編の第3夜でした。
オープニングは・・・。
「次はリベンジ・・・」「たきや漁です」(麻美アナ)、「えっ、『今日は無い』って言ってたじゃん」(シゲ)、「嘘ついたなMC!!」(大泉氏)。更に麻美アナの頭をハタく大泉氏。
「『おもろカレー』の後に、『次だね』って言うから『次ではないですよ』って言ったまでで・・・」(麻美アナ)。単に2人の勘違いでした。(笑)
ということで、浜松市西区雄踏町宇布見9985-3・たきや組合さんに再びお世話になります。
前回の失敗を踏まえて、撮影にはライトを使用せず赤外線カメラを準備。万全の体勢のスタッフと豚一家、気合充分です。
テストも兼ねて、赤外線カメラの映像に。
「どうですか、映ってますか?」「見え過ぎて、麻美ちゃんのチンチンまで映ってます」(大泉氏)、「無いわよ!!」「私は女です!!」(麻美アナ)という一幕も。(笑)
赤外線カメラの映像の中、張り切るシゲと大泉氏ですが、獲れるのはカニばかり、何度かポイントを移動して続けます。
そんな中、麻美アナも挑戦することとなり、なぜかアッサリと大物のダツを獲ってしまいます。
大ハシャギの麻美アナとは裏腹に、「何にも、面白くありません!!」と男の面目丸つぶれの大泉氏。
最終ポイントでも、捉えかけていたスズキを逃すなど踏んだり蹴ったりでした。(笑)
少々不本意な結果でしたが、無事、「たきや漁」終了。穫物を調理してもらっての夕食となります。
「(スズキを逃して)世界一のタレントになり損ねた」と悔しがる大泉氏。しかし、エビの天ぷら、茹でたカニ、サヨリ、ダツ、カニ入り味噌汁を美味しく完食し、この日は終了。
翌朝、なぜかマスクにサングラスという怪しい格好の大泉氏。
どうやら、エビアレルギーがモロに出たようで、瞼と唇が腫れてしまい、「あんた、誰?」といった人相になっています。せめてサングラスだけでも明るくと、縁はピンクでファンキーな感じですが、サングラスを外すとすっかりブルーな顔が現れるのでした。(笑)
この日は、まずレクとなりますが、「私と大泉さんは嬉しくない」と麻美アナ。「ははあ、なるほどね・・・」「これは見とくべき」と俄然張り切るシゲ。
そうです。それは、JR東静岡駅北側広場に設置されたRG(リアルグレード)1/1ガンダム立像なのでした。
「ここで、ガンダムを知らない人のために・・・」「ガンダム講座を・・・」と始める麻美アナ。すると、「ほう~、ガンダム知らない人なんて、いるんですかね?」と嫌味な発言のシゲ。
シゲにとっては、そんな人がいるとは信じられないようですが、どう考えても知らない人のほうが多いでしょうね。(笑)
そして、最後のオマケ映像はよく分かるガンダム。
事前に調べていた機動戦士ガンダムについての解説を読み上げる麻美アナ。
すると、「こうやって聞いてみると・・・」「面白そうですね」(大泉氏)、「知らなかったのかよ」(シゲ)、「アムロの名セリフ、『行って来ます』ってのも・・・」(大泉氏)、「違う!!」「『行きます』だ!!」「会社、行くんじゃないんだから・・・」(シゲ)と、大泉氏の軽いボケを真剣に否定するシゲでした。(笑)
![ありがとうFAN TAN さよならFAN TAN [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MkJsSVZ8L.jpg)
ありがとうFAN TAN さよならFAN TAN [DVD]
クチコミを見る
¥3,990(税込) 両手に持った大きなお皿のうえにドデカプリン!とにかくウケます!笑います!!!「ウケを狙っただけのスイーツか・・・」なんてお思いの方、この原材料を見ていただければ分かっていただけると思います!朝採りの卵や、十勝産の牛乳(それもたっぷり全体の66%も使用)など…材… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




