再びキングオブ深夜バスに乗車!?(笑)
![直CUE!勝負 目指せ!北海道完全征服!? [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61T9HZOp%2BML.jpg)
直CUE!勝負 目指せ!北海道完全征服!? [DVD]
クチコミを見る
9日深夜放送の水曜どうでしょうClassicは、サイコロ5の最終夜でした。
98年6月7日7:36、既に夏のような気温の奄美大島で第5の選択です。
1.奄美大島で観光、2.JASで大阪、3.フェリーで鹿児島、4.コミューター機で喜界島、5.コミューター機で沖永良部島、6.もっと南へ沖縄というラインナップ。札幌方向へ戻る目は2.と3.だけ。なかなか厳しい選択か?(笑)
しかし、大泉氏が出した目は、2.JASで大阪。ここに来て、なぜか強運ぶりを発揮、ミスターの失策を取り返しました。
奄美大島から鹿児島を経由して大阪へ。ここで、第6の選択です。
1.飛行機で千歳、2.寝台特急日本海で函館、3.新幹線乗り継ぎで越後湯沢、4.新幹線のぞみで東京、5.新幹線のぞみで博多、6.フェリーで宮崎というラインナップ。
ここでミスターが出した目は、4.新幹線のぞみで東京。今度は着実に札幌へ向かい始めました。
なお、ここの部分はダイジェスト的なVTRが流れる中、藤村Dのナレーションで対応。随分、思い切った編集ですな。面白い部分が無かったんでしょうか?(笑)
17:42、振り出しの東京へ。ここで、第7の選択です。
1.JALで千歳、2.ANAで千歳、3.北斗星5号で札幌、4.新幹線で盛岡、5.深夜バス「ラフォーレ号」で青森、6.キングオブ深夜バス「はかた号」で博多というラインナップ。「6.はシャレです」と言う藤村Dですが・・・。
大泉氏が出した目は、やっぱりやってしまった6.キングオブ深夜バス「はかた号」で博多。
「ウソだろ・・・」と激しく落ち込む大泉氏。落ち込み過ぎて、鼻水まで垂らす始末。(笑)
「えっ?、でも、もう出てるんじゃ・・・」と前回乗った時間は過ぎていると指摘するミスター。しかし、この当時、「はかた号」は2往復体制。「19:45発もある」「見つけちゃったもん」と嬉しそうに話す藤村D。
「何が『見つけちゃったもん』だよ!!」と怒る大泉氏。
続けて、「ここを道民の皆さんが歩いているとは思えない」「ここはどうだ?」と選択をやり直そうとしますが・・・。(笑)
19:33、新宿にて「はかた号」の前の2人。
「新宿は怖い街だね」「脱獄したのに、また連れ戻されたみたいな・・・」とボヤく大泉氏。「乗り遅れたら乗り遅れたで、仕方ないですから」と暗にわざと乗り遅れることもアリと言いたげな藤村Dでしたが、予定通り乗車します。(笑)
例によって車内は重苦しい雰囲気。
休憩地点は諏訪湖S.Aと翌朝の下松S.Aだけ。加えて、撮影しているのに強制的にカーテンを閉められる始末。一触即発ムードの大泉氏でしたが、なんとか堪えました。(笑)
翌朝、下松S.Aで休憩タイム。
すっかりヤラレてる2人。特にミスターは、「どこのオジさんか?」(藤村D)と言われるほどの変わり様。
「これ、つくりじゃなくて・・・」「ケツの肉がとれる夢、見た」「ボロボロ、ボロボロって・・・」「ホントなんだよ!!」と訴えていました。
9:48、博多到着。ここで、第8の選択です。
1.~4.飛行機で千歳、5.飛行機で羽田、6.韓国はすぐそこ対馬というラインナップ。チャンスタイムではありますが、「対馬」という選択もあり、「バカじゃないの?」と珍しく怒りをあらわにするミスター。
「気力だ!!」と渾身の一振りは、見事に1.飛行機で千歳となり、無事時間内に帰れることに。
「よかった~」「対馬も覚悟してたよ~」と安堵感一杯の大泉氏。「では、またいつの日か、第6弾でお会いしましょう」という藤村Dの一言で締めとなりました。(笑)
御参考
「ケツの肉がとれるんだよ~」by ミスター(前回放送時の私のBlog記事)
サイコロの旅5:キングオブ深夜バス(水曜どうでしょうロケ地巡礼の旅)
サイコロ5の2(奄美大島、大阪、東京、博多)(藤村イズム)


HTBマスコットキャラクター ねんどろいど 着ぐるみonちゃん (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
クチコミを見る
骨盤ケアソファ Airly Sh ¥39,800(税込) 座っているだけの“ヒップエクササイズ”という新発想で大人気のエアリーシェイプに「スマートシリーズ」が誕生!さらに効果的なエクササイズ機能を搭載し、美しいヒップラインと美脚をサポートします♪女性特有のカラダの悩みといえば、下半身にくるものが多いですよね。ムクミ、… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




