1975年夏の「旅と鉄道」です

1975年(昭和50年)夏の号の旅と鉄道です。

表紙裏の広告はさよならSL撮影会ツアー募集です。
蒸気機関車の現役末期。深夜発のフェリーで出発、北海道内で旅館に1泊、現地解散というなかなかキツイツアーですが、多くの人が参加したのでしょうね。

こちらは当時の三陸海岸の路線図です。
現在は第3セクターとJRで縦断できますが、当時は国鉄とバスで乗り継がなければならず、かなり不便でした。

また、客車時代の特急出雲のルポも掲載されています。
今では、A個室寝台付きの電車になりましたが、客車時代のほうが味があったような・・・。
こんな鉄道雑誌も、古書漫画屋では売っています。
大事にしてくれる方でしたら、応相談で。

寝台特急「出雲」―石井尚顕写真集 (Bee Books)
クチコミを見る
【訳あり】本マグロ大トロ入り食べ ¥8,400(税込) ■マグロ食べ尽し福袋!まぐろ問屋が自信を持ってお勧めするセット。まぐろを代表とする「本鮪」「南鮪」「とろびんちょう」等を一度に食べ比べができる贅沢なセットです。お父さんは本鮪とカマの塩焼きでお酒の肴に。お母さんとは家事の手抜きができるネギトロ用。子供はとろびん… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




