パ・リーグ制覇に誇りを持とう!!

BBM 北海道日本ハムファイターズ 2009
クチコミを見る
2日 中田が代打の切り札ベンチ入り濃厚
3日 4-7G(東京D)糸数5失点。×糸数-林-菊地-宮西-江尻
4日 8-4G(東京D)楽勝の筈がヒヤヒヤ勝利。○八木-建山-宮西-金森-林-武田久
5日 2-3G(東京D)まさかの逆転サヨナラ負け。藤井-建山-林-×武田久
6日 ダル第6戦はベンチ外、逆王手限定登板へ
7日 0-2G(札幌D)11安打しながら無得点。×武田勝-江尻-林
8日 外国人一新か、スウィーニーも退団へ
日本シリーズは2勝4敗。本拠地で相手の胴上げを見るという屈辱の幕切れとなってしまいました。
敗因は色々あるでしょうが、初戦を落としたのが一番大きかった気がします。12安打しながら僅か3得点、敬遠策・継投策をせずに失点と内容の悪い負け方でした。
有利な筈の札幌ドームで黒星スタート、すぐ翌日にダルビッシュで取り戻しましたが終わってみれば、これがケチの付き始め。常に後手後手で対戦成績をリードすることが出来ませんでしたから・・・。
しかしながら、レギュラーシーズンとCSの制覇は大変価値のあること。自信と誇りを持って、来季へ臨んで欲しいですね。
外国人一新とか、藤井投手のFA宣言と、選手も入れ替わりそうですが、ファイターズはファイターズ。いい意味でドライに、応援し続けましょう。(笑)
7日 北海道日本ハム対読売(日刊スポーツのスコア)
監督不要で勝つ読売 監督采配で負ける日ハム(livedoorスポーツの記事)
シリーズ終了直後"相手チーム"から岩館獲得(スポニチの記事)
ダルビッシュ「全権委任」オーバーホール(日刊スポーツの記事)
藤井がFA宣言 球団は慰留せず(サンスポの記事)
ハム終戦…ダルビッシュにつなげず(デイリースポーツの記事)

北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック〈2009〉
クチコミを見る
¥3,280(税込) 洗剤はコレ1つあればイイ!食器、洗濯、トイレ、お風呂…多くの物の汚れを落とし大ヒットを記録する万能洗剤「洗剤革命」から除菌・消臭スプレーが誕生。インフルエンザが騒がれる今、大人気の“洗剤革命II”と新作スプレー“除菌革命”を一緒にした緊急対策セットをご紹介!さ… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




