勝負服(ジャージ)で韓国へ!?(笑)
![直CUE!勝負 目指せ!北海道完全征服!? [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61T9HZOp%2BML.jpg)
直CUE!勝負 目指せ!北海道完全征服!? [DVD]
クチコミを見る
9日深夜放送の水曜どうでしょうClassicは、韓国グルメの第1夜でした。
97年6月20日6:30、勝負服(ジャージ)で大泉氏を迎えに行くミスター。周辺がモザイク加工された自宅前で、何も知らされず待つ大泉氏。また彼も勝負服(ジャージ)です。(笑)
「勝負服ですね」(大泉氏)、「ネーミング教えましょうか」「休日のパパ」(ミスター)と爆笑の会話でしたが・・・。、
「(今までの旅は)大きなものが欠けている」「グルメです」と言い出すミスター。
「どんなものが食べたい?」と焼肉=韓国へと誘導尋問を開始します。
「ボルシチ」「トリュフ」「北京ダック」など散々遠回りな答えの大泉氏でしたが、遂に韓国の話になり、「行きましょう」「本場へ」となります。
「韓国行くの?」「ちょっと待てよ」「運転手さん、引き返してくれよ」「日本出るとは言ってないよ」と大慌ての大泉氏。
更に、「韓国から電話できる?」「『電話しなさいよ』って言われてるから・・・」と心配していました。(笑)
空路韓国へ向かい、12:50、ソウル金浦空港前の2人。
「韓国には色々な食べ物があります」「迷ってしまいます」「決めなければ・・・」とワザとらしい話の持って行き方でサイコロを取り出すミスター。御馴染みのボードも用意されていて、笑うしかない大泉氏。
今回は「帰るための旅じゃない」ということで、韓国滞在中の食事とその場所を「サイコロ」で決めてしまおうという乱暴な企画。
早速、初日の昼食の選択となります。
1・ソウルでハンジョンシク(韓定食)、2・釜山でヘウンデ(海雲台)カルビ、3・チュンチョン(春川)でマッククス(そば)、4・ウルサン(蔚山)で鯨料理、5・オセクヤクス(五色薬水)でタクペクスク(鶏蒸し)、6・オニャン(温陽)で焼肉専門店黄金食堂と、一見何処で何を食べるのかイメージが湧きません。
ここで、大泉氏が出した目は、4・ウルサン(蔚山)で鯨料理。「ウルサン(蔚山)て、何処?」と気になるところですが、ソウルから空路約1時間、韓国の南端の街です。
「飛行機で昼飯食べに・・・」「ケヴィン・コスナーみたい」と少々浮かれる大泉氏でした。
御参考

↑
水曜どうでしょう風のテロップを作ろうで作成したテロップをバナーとして使ってみました。クリックすると以前同様、「年度別水曜どうでしょう作品リスト」が表示されます。
韓国食い道楽サイコロの旅(水曜どうでしょうの足跡を辿る巡礼の旅)
昨日の「水曜どうでしょうクラシック」(前回放送時の私のBlog記事)

HTBマスコットキャラクター ねんどろいど 着ぐるみonちゃん (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
クチコミを見る
サージカルフェイスマスク50枚! ¥4,200(税込) 最終価格でご提供!期間限定ですのでお求めはお早めに!無くなり次第終了!インフルエンザウィルスはマスクだけでは防御できません。抗菌植物ニームから抽出したエキスを浸透させたウェットティッシュを2個サービスいたします。ご使用するマスクと併用することでウィルスに備えま… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




