シラスの覚悟?!(笑)

ザ・クイズショウ DVD-BOX
クチコミを見る
28日深夜放送のおにぎりあたためますかは、特別編 豚一家もスプリング、ハズ、カムの第5夜でした。
次のお店も呉市内ということで、「バランス間違えました」(麻美アナ)と若干の後悔。何を思ったか、「北海道ではあまりお目にかかりません」「生チラス・・・」と言い間違え。正しくはシラスです。(笑)
呉市倉橋町431・桂浜温泉館で、ちりめん(シラス)会席となります。
軍艦巻き・つくね揚げ等とシラスづくしに、「シラスって、寿命を全うする数、極端に少ないんじゃない?」「常に食べられる危険が・・・」とシラス達の覚悟を思いやる大泉氏。「常に遺言を・・・」と爆笑の3人でした。
完食後、移動の車内では、「逆算すると、予定していた3軒に行けません」「2軒を選んで下さい」と究極の選択を迫られるシゲと大泉氏。
山口市・ばりそば、下関市・ふぐ、福岡市・雑炊のうち2軒しか行けないとあって悩む2人ですが、相談の結果、福岡市を見送ることに。
ということで、山口市へ向かう一行ですが、ここで準レギュラー(?)・モリーダーのメール紹介となります。
「おい~っ!、おい~っ!、おい~っ!・・・」「暖ったかいか?」「こっちは、こうだ!!」とモノマネで写メを紹介する大泉氏。
道内で農業番組の収録中のモリーダー、見るからに寒そうです。
更に、「いいもの、食ってるんだろうな?」「こっちも食ったぞ」「生のキュウリをな」と、おにぎりロケが羨ましくて仕方ないモリーダーでした。
そうこうしているうちに、山口市中市町4-27・春来軒 中市店に無事到着。
ばりそば大皿5人前を食べる豚一家ですが、このボリュームには圧倒されます。(笑)
といったところで、次回へ続くとなりました。
そして最後のオマケ映像は、視聴者メール。
「シゲさんも大泉さんも手が綺麗」というメールに、手のアップをサービスします。
自らBGMを口ずさみポーズする大泉氏に対して、ジャッキー・チェンばりに拳法の構えを見せるシゲでしたが、自己嫌悪に陥ったのか「これは使わないで下さい」とスタッフにお願いしていました。(笑)
![ありがとうFAN TAN さよならFAN TAN [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MkJsSVZ8L.jpg)
ありがとうFAN TAN さよならFAN TAN [DVD]
クチコミを見る


MG 機動戦士ガンダムUC シナンジュ プラモデル


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




