三浦がダメなら川上か?
25日 真弓監督、関本三塁専念宣言に待った?
26日 元千葉ロッテ木興をテスト
27日 金本、5000万円酸素カー使用復活へ
28日 ボーグルソンと来季契約せず
29日 三浦、横浜残留
30日 三浦獲得失敗で南社長を事情聴取へ
1日 新外国人・メンチ、自信の単年契約要求
FA宣言を表明した横浜・三浦投手ですが、一部報道の阪神入り濃厚から一転、横浜残留が決定しました。これで、10勝クラスの投手補強はトレード・新外国人を含め、再検討ということに。
一部報道では、中日・川上を長期戦覚悟で獲得という話もあるようですが、どうなんでしょう。交換トレードが一番現実的ではないでしょうか。
伸び悩んでいる若手投手を交換相手にすれば、その投手も環境が変わることによって活躍出来るかもしれませんし、良いトレードになる筈です。
あとは現有戦力のレベルアップに期待するしかないでしょう。それなりに頭数はいる筈ですから、ちょっとしたキッカケで磐石の投手陣も夢ではないと思うのですが。
三浦のために空けたと言ってもいい背番号18ですが、これを契機に若手投手の争奪戦となってくれれば・・・。
御参考
三浦大輔(Wikipediaの解説)
感動大賞の新井来季こそ子供たちに夢を(livedoorスポーツの記事)
新外国人助っ投調査着々(サンスポの記事)
野口すっかりハマの一員!? 4日にも入団発表(スポニチの記事)
若トラにチャンス18番争奪戦だ(日刊スポーツの記事)
虎オーナー トレードで10勝級投手獲れ(デイリースポーツの記事)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




