道営出身馬優勝で波乱!!
アルゼンチン共和国杯(GII)
優勝はスクリーンヒーロー、以下2着ジャガーメイル、3着アルナスラインとなりました。
私が指名したマンハッタンスカイは13着、スクリーンヒーローは1着、トウカイトリックは9着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、7.3-11.3-11.4-11.9-12.2-12.0-12.1-12.3-12.2-12.0-11.6-12.3-12.2。
テンの4.5Fが54.1秒、次の4Fが48.6秒、終いの4Fが48.1秒というテンがやや早かった厳しいペース。
そんな中、直線で先頭に立ったテイエムプリキュアは評価出来ると思います。最軽量のハンデを生かして、そのまま勝ってしまいそうな場面もあり、今後もハンデ戦では要注意ですね。
期待していたマンハッタンスカイは、いい位置取りだと思ったのですが、勝負処でアッサリ脱落。JC出走どころではなく、放牧でもして、もう一度立て直さないとダメでしょう。残念です。
ファンタジーS(GIII)
優勝はイナズマアマリリス、以下2着ワンカラット、3着アディアフォーンとなりました。
私が指名したツルマルハローは11着、イナズマアマリリスは1着、ネオヴェリーベリーは12着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.4-11.4-12.3-12.8-12.2-11.3-11.3。
テンの3Fが36.1秒、終いの3Fが34.8秒というややスローペースか。
そんな中、1番人気のワイドサファイアは出遅れる不利がありながら、徐々に押し上げて差の無い4着。負けて強しといったところ。まともなスタートなら楽勝だったのではないでしょうか。
ホッカイドウ競馬出身ということで期待したイナズマアマリリスですが、まさか勝てるとは・・・。単勝74.6倍は美味し過ぎる。100円だけでも買っておけば良かった。
稲妻の衝撃!イナズマアマリリスが大波乱を演出!/ファンタジーS(livedoorスポーツの記事)
スクリーンが重賞初制覇/アルゼンチン共和国杯(日刊スポーツの記事)
イナズマアマリリス波乱演出!/ファンタジーS(サンスポの記事)
蛯名太鼓判「馬がしっかりしてきた」(スポニチの記事)
競馬学校騎手課程の合格者7人を発表(デイリースポーツの記事)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




