三連単は100万馬券!!
新潟記念(GIII)
優勝はアルコセニョーラ、以下2着マイネルキッツ、3着トウショウシロッコとなりました。
私が指名したマイネルキッツは2着、ミヤビランベリは9着、コスモプラチナは7着と、残念な結果となりました。
1F毎のラップは、
13.0-11.1-11.6-11.1-12.0-12.4-12.0-11.6-10.8-11.9。
前半の5Fが58.8秒、後半の5Fが58.7秒とキツイ平均ペース。
そんな中、途中からハナを奪った1番人気のダイシングロウは直線失速。最後はハンデ戦らしく大混戦となりましたが、軽ハンデを生かして伸びる外を突いたアルコセニョーラが優勝しました。
マイネルキッツもよく頑張っているのですが、斤量とコース取りの差なのかもしれません。
16番人気-2番人気-14番人気で決まった三連単は、100万円超の万馬券。一度はこんな馬券を取ってみたいものです。
キーンランドC(GIII)
優勝はタニノマティーニ、以下2着ビービーガルダン、3着キンシャサノキセキとなりました。
私が指名したウエスタンビーナスは15着、ゴスホークケンは10着、ルルパンブルーは8着と、散々な結果となりました。
1F毎のラップは、
12.1-10.6-11.2-11.3-11.0-11.7。
前半の3Fが33.9秒、後半の3Fが34.0秒と平均ペース。
そんな中、逃げたビービーガルダンはあと一息で優勝を逃しましたが、いい競馬内容でした。勝ち馬はレコード勝ちですから仕方ないでしょう。次回に期待です。
抜けた1番人気だったキンシャサノキセキは、勝負処で窮屈な位置取り。スムースな競馬が出来ていれば違った結果になっていた筈。負けて強しといったところでしょうか。
新潟記念/サマー2000最終戦は大波乱!!!(livedoorスポーツの記事)
最低人気マティーニ快勝/キーンランドC(日刊スポーツの記事)
【新潟記念】新潟も16番人気!セニョーラV(サンスポの記事)
マティーニで大荒れ!単勝161倍/キーンランドC(スポニチの記事)
四位が4日間の騎乗停止、小林徹は落馬骨折(デイリースポーツの記事)

「ふっくら肌」24時間実感。 たった10分でオアシス肌に。『豆乳オアシスマスク』
大豆気分の健康ダイエット!!

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報




マウイ島旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

東芝ドラム式洗濯乾燥機 「ハイブリッドドラム」(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg) TW-180VE-C


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




