白熱する川エビ漁!?(笑)
音尾氏登場で盛り上がる大泉チーム。2人とも上半身裸になり、追い込み漁にチャレンジ。しかし、南国とは言えまだ5月、寒さのため僅か数分で根を上げてしまうのでした。(笑)
藤村Dの母上は大泉チームを応援。色々アドバイスしますが、思うように成果が上がりません。
そうこうしているうちに第1ステージは、17-9とミスターチームのリードで終了となります。
16時半からは第2ステージ、川エビ漁となります。
「えっ、第2ステージ?」と事前に説明を受けていない音尾氏はチンプンカンプン。24時間耐久ということを知っている残り3人は、早くもうんざりという状況。(笑)
単純に網ですくうのですが、ミスターが次々と漁り続け断然のリード。
ダブルで行進出来るとか、妨害を仕合って川にダイブしたりで意外にも白熱した勝負になります。
そうこうしているうちに第2ステージも終了。
大きさ勝負で音尾氏がボーナスポイントを獲得、川にダイブした大泉氏が評価され5ポイント獲得が効果的な得点となり、この時点で64-64で大泉チームが追いつきました。
といったところで次回へ続くとなりました。
御参考
年度別水曜どうでしょう作品リスト
どうでしょうロケ地巡り屋久島24時間耐久魚取り対決

「ふっくら肌」24時間実感。 たった10分でオアシス肌に。『豆乳オアシスマスク』
大豆気分の健康ダイエット!!
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報



マウイ島旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

東芝ドラム式洗濯乾燥機 「ハイブリッドドラム」(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg) TW-180VE-C


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




