スシ王子も裸族!?(笑)
次のお題、「裸族って本当ですか」で盛り上がる一同。
「家では、裸のことが多い」(スシ王子)、「家以外では?」(大泉氏)、「家以外ではヤバイでしょ」(スシ王子)、「アイツは家以外で、ああです」(大泉氏)とサンタフェで撮影された安田国王のヌード写真を指差します。(笑)
更に話は続き、「寝る時は裸です」(スシ王子)、「ナニが定まらない・・・」「この辺でこう絡まる・・・」(大泉氏)、「お前、そこまで長くないぞ」(モリーダー)、「でも、気をつけないといけないのは、肉焼く時」(スシ王子)、「裸で肉焼いてたら原始人ですよ」(大泉氏)。(笑)
また更にバスローブの話で盛り上がり、「バスローブとかでトイレ行って、バーンとかして、この辺鬱陶しくありません?」(大泉氏)、「いやいや、それは、バーンとしてこうすれば・・・」(スシ王子)、「ああ、そうかそうか、こうすれば・・・」「今迄、どうもこの辺りで四苦八苦してたんですけど・・・」「安田なんか、旅館の浴衣でこう被ってトイレ行ってたもの」(大泉氏)。(笑)
続いては、絶対負けないコインゲームということで、3人とスシ王子が罰ゲームのノニジュースを賭けて対決します。
20枚のコインを交互に最大3枚取っていって、最後の1枚をとった人の勝ちというゲームです。
まずは、大泉氏対スシ王子。何か必勝法があるようですが、何も知らない大泉氏は、やはりと言うか当然のように負けてしまいます。
続いて、「何か掴んだような気がする」「僕が、後攻でいいですか」と言う国王が挑みます。途中、「あっ、これは僕の負けです」と早々と敗北宣言するスシ王子。その宣言通り、ミラクルなのか必勝法を見破ったのか国王が勝利。
最後にモリーダーも挑戦しますが、「何も分かってないからな」と必勝法のヒントすら掴んでいない様子。最後の最後になって、「あっ!!」と負けたことに気付くほどでした。(笑)
種明かしと言うか必勝法は、後攻で相手が取った枚数に自分の取る枚数を足して4になるように続けることでした。
相手が1枚なら3枚、2枚なら2枚、3枚なら1枚と取っていけば4×5=20で5回目の自分の時に最後の1枚が取れるということです。
ということで、ゲームに負けた大泉氏・モリーダー・スシ王子が罰ゲームのノニジュースを飲みます。
「ア~!!」と言いながらも飲んだ大泉氏。「ウェ・・・」と逆流させながらも飲み直したモリーダー。「これから舞台挨拶なのに大丈夫ですか?」と匂いを気にするスシ王子。それでも、「体に良い」と言い聞かせながら飲み干し、ジタバタとアイドルとは思えない動きで罰ゲーム終了となりました。(笑)
最後に、映画のPRをして完結となりましたが、進行で気を使ったのかモリーダーの脇の下は汗ビッショリでした。(笑)

ヒネリが加わりパワーアップ!
「ロデオボーイ3 FD-014」の詳細を見る
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山




9連戦を振り返ると・・・
30日 6-3M(千葉マリン)ダルビッシュが連続中5日で先発。3失点するも、打線の援護で5勝目。○ダルビッシュ-武田久-MICHEAL
1日 6-1M(千葉マリン)8安打で6得点と効率の良い攻撃。吉川2勝目。○吉川-星野-宮西-宮本-建山
2日 5-1E(札幌ドーム)多田野が好投。打線も調子の悪い岩隈をKOして快勝。○多田野-宮西-星野-MICHEAL
3日 12-5E(札幌ドーム)アクシデントもあり藤井が早々と降板。しかし、打線が奮起し、15安打12得点で勝利。藤井-○坂元-建山-伊藤-武田久
4日 1-7E(札幌ドーム)グリン乱調。打線は田中を打てず完敗。×グリン-星野-宮本
5日 6-8L(西武ドーム)6-0から、まさかの逆転負け。スウィーニー-建山-×武田久-星野
6日 1-3L(西武ドーム)守りのミスからサヨナラ負け。ダース-建山-×宮西
7日 3-4L(西武ドーム)涌井を攻めきれず、終わってみれば連続サヨナラ負け。×ダルビッシュ
5連勝で始まった9連戦でしたが、残りを全て負けてしまい、結局5勝4敗と辛うじて勝ち越しに留まりました。
武田勝の骨折で逆にチームの結束力を高め、好スタートを切った前半。しかし、田中にヤラレ、西武の一発攻勢にヤラレ、散々な後半の印象が強く勝ち越した気がしません。
特に西武との3連戦は、悪くとも2勝1敗でいけた筈。初戦の大逆転負けが尾を引いたのは間違いありません。
取れるときに点を取っておく、無駄な失点をしない、これが出来ていれば勝ち越せていたでしょうし、もしかしたら3タテ出来ていたかもしれません。
まあ、いつまでも終わったことを悔やんでいるだけでは何も始まりません。反省すべきところは反省して、いい意味で切り替えていきましょう。
明日から函館で福岡ソフトバンク2連戦、移動日を挟んで東京ドームで千葉ロッテ3連戦、ヤフードームで福岡ソフトバンク3連戦。その後は交流戦となります。
7日 埼玉西武対北海道日本ハム(日刊スポーツのスコア)
故障者続出 星野ジャパンの憂鬱(livedoorスポーツの記事)
"臨時コーチ"ダルが中田にツッコミ「大人の階段をのぼれ!」(サンスポの記事)
ダルビッシュが中田の教育係就任!!(デイリースポーツの記事)
"シンジてるぞ" ハム、高橋で連敗脱出へ(スポニチの記事)
多田野、交流戦の秘密兵器に(日刊スポーツの記事)

ミネストローネ風トマトスープとカミカミチップスの組み合わせ!
「スリムトップス+5 スープで満腹ダイエット」の詳細を見る
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報




今、売れています。ゲルマ二ウムスリムローラー(送料無料)



今回は、月曜日の人気歌番組であの槙原○之さんも小顔になると紹介されているゲルマ二ウムスリムローラーの御紹介です。(今なら送料無料)

希望小売価格\15,540→販売価格\10,290
「ゲルマ二ウムスリムローラー(フェイシャルバージョン) ゴールド」の詳細を見る
「ゲルマ二ウムスリムローラー(フェイシャルバージョン) ゴールド」をカートに入れる
その他の商品は





また、お悩み解消各種はこちらへ。


漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山


久保田、またか・・・
3回に先制するも、すぐにその裏逆転されるイヤな展開。それでも、5回に3安打・2四球で4得点し逆転。
さあ、こちらのペースでと思われた6回裏、3安打に暴投が絡み2失点し、たちまち1点差。
それでも、7回裏は渡辺が無失点で切り抜け、8回裏は予定通りの久保田。しかし、いきなりの二塁打、本塁打で万事休す。
抑えて当たり前の難しいポジションではありますが、それがセットアッパーの仕事。決して安くは無い年俸(推定1億2千万円、交渉は長引きましたが)を貰っている身分なのですから、やってもらわないと。
配置転換を匂わせる発言もあった岡田監督ですが、これからどんな使い方をするのか、それに久保田がどう応えるのか見ものです。
幸いなことに、今日からジェフが復帰予定ですので、しばらくは楽な場面での登板になるのかもしれませんね。
一方、打つほうは11安打しましたが5得点・残塁9と少々効率の悪い攻め。上手く攻めれば、もう1点や2点は取れた筈、更なる奮起を期待します。
また、結果論かもしれませんが、江草の暴投も敗戦への伏線となってしまいました。少なくともアレが無ければ、2失点のうち1点は防げた筈。ということは、久保田が本塁打を打たれていても同点止まりだったわけで、勿体無い1点となりました。
今晩は甲子園で横浜戦です。先発投手は、安藤と三浦か?
今季は出遅れて調子の上がってこない三浦投手ですが、虎キラーであることに変わりはありません。油断せず全力を尽くして攻略したいですね。
彼から勝ち星を挙げれば、他にこれと言った投手のいない横浜、3タテの可能性も出てきますから。
8日 読売対阪神(日刊スポーツのスコア)
アニキ 謝罪の木佐貫に「気にするな」(livedoorスポーツの記事)
1,2番コンビに復活の兆し!赤やん平やん快打&快走ショー(サンスポの記事)
新井2安打2四球…打率・354一気8厘上昇で1位(スポニチの記事)
久保田また打たれた…配置転換も示唆(日刊スポーツの記事)
ジェフ復帰!JFKで9連戦締め直しや(デイリースポーツの記事)

たったの60秒で美脚に変身♪
「【予約販売 五月下旬入荷】美脚マジック」の詳細を見る
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山



