パウエル問題、灰色決着?
"問題児"パウエルが釈明会見「二重契約ではない」(サンスポの記事)
オリックスは"後出し"尊重に怒り心頭(デイリースポーツの記事)
ソフトバンク パウエルに施設準備(スポニチの記事)
正露丸メーカー、中田で"翔"売!!(livedoorスポーツの記事)
キャンプ情報・日本ハム(スポーツナビの記事)
二重契約騒動のパウエル投手、結局、釈然としないまま、3ヶ月の出場停止処分付ですがソフトバンク入りが決まりそうです。
オリックスとの契約時に行き違いがあったようですが、「断りの連絡をした」というパウエルと「契約完了している」とするオリックスの主張は全くの平行線。
推測ですが、早い話、お金だったのでしょう。どういう経緯でソフトバンクが交渉を始めたのかは知りませんが、契約条件は圧倒的にソフトバンクが上でしたからね。
「三方一両損というか、苦渋の見解」とパ・リーグ会長は言ってますが、一番スッキリするのは、両球団とも契約は無効、パウエル投手は不適格選手として永久追放とすることだ思いますがね。
一方、中田翔には正露丸のプレゼントが届きそうです。
先日の胃痛に正露丸が効いたとする中田に、メーカーも大喜び、近日中に寄贈の運びとなりそうです。何個くらい送るのか知りませんが、安い宣伝費で効果は絶大ですね。(笑)

「炭火焼肉亀山社中の焼肉セット」の詳細を見る




さようなら、加藤博一さん
[プロ野球]加藤博一さん死去 元大洋のスーパーカートリオ(livedoorスポーツの記事)
元阪神加藤博一さん56歳の死…駆け抜けた(日刊スポーツの記事)
記録よりも記憶に残った元虎の人気者、加藤博一さんが死去(サンスポの記事)
岡田監督ショック 56歳の死「早すぎる」(デイリースポーツの記事)
西鉄・阪神・大洋で活躍した加藤博一氏が昨日、死去されました。
56歳、あまりにも早い死、御冥福をお祈りします。
加藤氏といえば明るいキャラクターが売りですが、プロ野球選手としては遅咲きの苦労人。西鉄時代には、アルバイトで食い繋いだり、自由契約されそうになっても「アイツがいなくなると、宴会がつまらなくなる」と選手側からの要求でクビがつながったこともあったそうです。
正に芸は身を助けるといったところでしょうか。(笑)
今頃、あの世で近藤貞雄氏(大洋時代の監督)や稲尾和久氏(西鉄時代の監督)に、「お前、来るのが早いよ」と怒られてるんじゃないでしょうか。




中田とライバルたち


連日の中田翔ネタです。(笑)
母校の先輩、千葉ロッテ・西岡が規定打席に達したら高級腕時計をプレゼントすると約束したそうです。
このジェイコブ(JACOB)の腕時計、人気のあるJCM-29が約70万円。楽天市場内で最高価格のJC-47Dが約1600万円です。
どれを貰える約束なのか知りませんが、いずれにしても一般庶民には縁のない金額ですね。(笑)
唐川らハム中田の金銭感覚をチクリ(日刊スポーツの記事)
植松"中田斬り"1番乗りはオレ!(スポニチの記事)
中日・樋口は中田にライバル心メラメラ!「負けません」(サンスポの記事)
中田と正反対 由規褒められた!…ルーキーの手本(livedoorスポーツの記事)
一方、中田を巡ってライバルたちも紙面に登場。
特に、「僕なら、小遣い3000円でも大丈夫です」という中日・樋口投手には頑張って欲しいですね。一番庶民的だし、何と言っても私の母校の後輩でもあるので。(笑)





落合監督と中田翔
落合監督 ガンプラ工場でご機嫌(スポニチの記事)
![]() | 1/60 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/12/02) 不明 商品詳細を見る |
中日・落合監督はガンダムの工場見学。
一家揃ってガンダムファンなんですね。携帯電話は、やっぱりシャア専用ケータイだったりして・・・?(笑)
さすが大物! 日本ハム・中田、初カミナリに自画自賛で"反論"(サンスポの記事)
中田またまた仰天告白「僕の小遣い30万円なんです」(livedoorスポーツの記事)
日本ハム中田が破格小遣い30万円に不満!?(日刊スポーツの記事)
一方、こちらは連日の中田翔ネタです。(笑)
確かプロ野球選手は2月から11月の10回に分けて支払われる筈ですから、推定年俸1500万円ということは、月給150万円。小遣い30万円でも、何の不思議も無い金額ですね。でも、ブランド物ばかり買ってたら足らんわなぁ。(笑)





S・藤井投手とF・川島外野手トレードなど
日本ハムが長野再指名へ始動日から視察(日刊スポーツの記事)
ホンダ長野を日本ハムまたマーク(livedoorスポーツの記事)
ヤクルト・藤井投手と日ハム・川島外野手を軸(?)に2対2あるいは3対3の複数トレードが成立しそうです。
日ハムは八木投手が肩痛のためメドが立たない状況、左の先発投手が欲しいのは事実ですから、良いトレードになるかも。ただ、複数トレードに発展しそうなので、多少の出血も覚悟といったところでしょうか。
そんなこともあってか、社会人ホンダの長野外野手を引き続きマークしています。今秋のドラフト会議では再指名する予定なのですが、そこまでする価値のある選手なんでしょうかね~?
外野手は結構ダブついているように思えるのですが・・・。
巨大補強大歓迎!球児が魅せて勝つ(デイリースポーツの記事)
阪神・藤川「Vボデー完成」大補強Gとの対戦熱望(スポニチの記事)
一方、阪神・藤川投手が巨大補強の読売に宣戦布告しています。
打つだけの読売打線に、球児の真っ向勝負が今から楽しみです。ポイントは、1試合でも多く球児を出せる展開にもっていけるかどうかですね。





高校生BIG3、揃って入寮など
寝坊対策バッチリ!日本ハム・中田が目覚まし4つ持参で入寮(サンスポの記事)
別れでも涙 由規「次は勝って泣く」(スポニチの記事)
高校生BIG3が揃って入寮しました。
抱き枕に目覚まし時計に泣き虫王子ですか。三者三様、各スポーツ紙も大変ですなぁ。どうでもいいようなことでも、面白おかしく記事にしなければならない。今の時期は仕方ないんですけどね。(笑)
かなり昔の高校四天王(土屋、永川、定岡、工藤)程度で終わらないよう祈ります。
オーナー曰く 読売大補強は「8月対策」(デイリースポーツの記事)
ニッポン放送「パ中継」…読売戦重視から転換(livedoorスポーツの記事)
一方、読売の補強は北京五輪期間の8月対策と言ってますが、どう言い訳しても各チームの標的になることは確実。
ニッポン放送がパ・リーグの中継を増やすこととともに、楽しいシーズンになりそうです。




