死球を巡って・・・
19歳増渕から金本弾! 400号まであと2本(日刊スポーツの記事)
球児、10試合連続セーブ!球団タイ(livedoorスポーツの記事)
杉山「中16日登板5回1失点」お待たせ今季初星(スポニチの記事)
新井激打「赤星と平野のおかげ」(デイリースポーツの記事)
20日 東京ヤクルト対阪神(日刊スポーツのスコア)
昨晩の試合は、殆どの人が予想していなかった杉山投手の先発でした。
中16日での登板でしたが、5回3安打1失点で今季初勝利。本人はもう少し投げたかったようですが、チーム事情もあるのか早めの交代となりました。
ひょっとして中継ぎ登板への布石?
天気予報が悪くて、確実に1試合は中止になると思っていましたが、結局、日程通り3試合行われ、開幕から7カード連続勝ち越しとなりました。
ちょっと出来過ぎの開幕ダッシュとなっていますが、勝てるときに勝っておかないと、一寸先は闇、何が起きるか分かりませんからね。
それにしても、死球を巡っておかしなことになりつつあります。
「こちらは故意ではないが、相手は明らかに故意だ」というのが岡田監督の主張のようで、29日からのヤクルト戦(甲子園)に向けて報復予告とも取れる発言をしています。
確かに報復行為としての故意死球は有り得る話ですが、誰もが故意と判断出来るのなら審判が警告なり退場を命じている筈。つまらないことに執着せず、試合に勝つことだけを考えて欲しいですね。
悔しさは試合に勝つことで晴らされる筈で、報復することでは晴らされません。報復の連鎖を生んで後味が悪くなるだけでしょう。
半分、マスコミが面白がって煽っている部分もありますから、挑発に乗らないことです。

「スキンテープ 2箱セット」の詳細を見る
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山



