初代新幹線引退など
<ダイヤ改正>新幹線は品川、新横浜駅に全部停車…JR東海(Yahoo!ニュースの記事)
「日本海」1往復に減、「銀河」は廃止…3月のダイヤ改正(読売新聞の記事)
初代新幹線の0系が来年秋に引退となります。
開業当時は画期的な最高時速220km/hでしたが、300km/hが当たり前になった現在では、ダイヤ編成上すっかりお荷物になってしまいました。
しかし、彼の果たした役割は大きく、高度経済成長を象徴する電車であったことは間違いありません。長い間お疲れ様でしたと言いたいですね。
一方、以前にも書きましたが、次回のダイヤ改正で急行銀河が廃止、特急日本海が1往復のみの減便となります。
飛行機、夜行バス等に乗客が流れたというのが理由のようですが、何とかならなかったのでしょうかね。寝台列車は毎年のように減らされて、今や風前の灯。時代と言ってしまえばそれまでなのでしょうけど、残念です。
あと、おまけとして、
【コラム】 ちょっとひけらかしたい首都圏の鉄道トリビア(livedoorニュースの記事)
駅から出られない駅・海芝浦、私、行ったことあります。(笑)




