明暗分かれた大阪杯
サムソン自信の出来!のはずが…(スポニチの記事)
サムソン不可解6着に豊「何ででしょう」(デイリースポーツの記事)
サムソン見せ場なく6着(日刊スポーツの記事)
スカーレット現役最強、夢は世界(日刊スポーツの記事)
メイショウサムソン、まさかの凡走から一夜明け、各スポーツ紙も大きく取り上げています。しかし、どの記事を見ても、騎手・調教師ともに原因不明というコメント。
一部では、メイショウサムソンが石橋守騎手とのコンビ復活を願って、ワザと走っていないという説まで噂される程、一連の敗因が謎のままです。
まあ、確かに馬の気持ちは分かりませんからね。
ただ、どこを故障しているわけでもないのに、本気で走ってないのは明らかです。なだめすかし、馬に走る気を起こさせるのが調教師・騎手の仕事。何か、馬の気分を損ねるような要因があると思うのですがねぇ。
今の状況だと天皇賞(春)は、かなり厳しい感じですね。
それでも、突然走ったりするのが競馬。思ったよりも人気を落とすようだと逆に狙い目かも。
でも、武豊が乗ると実力以上の人気になりますからね。ソコソコの人気になっちゃうかな。
一方、優勝したダイワスカーレットには、海外遠征の話が持ち上がる程で、正に順風満帆。
メイショウサムソンがこの状況のままだと、彼女を負かせる可能性がある馬はウオッカくらいでしょう。そうなると当然、そういう話も出てくるわけで・・・。
ただ、キングジョージや凱旋門は、どうかなと思います。距離もベストでは無いでしょうし、欧州の馬場が合わないような気がするのですが・・・。

「ドットパニックSOS 【3個セット】」の詳細を見る









