酔いどれ国王、思わぬ再会?!(笑)
アポ無し突撃取材。今回は、まず、大泉氏が訪れた愛別町の続きです。
午後になり、ようやく街中へ。とある理容室へ訪問すると大歓迎。夜は隣で焼肉店を経営というユニークな御主人に、半端じゃない大量の焼肉を御馳走になります。
その後、向かいの洋服店を訪問。
大泉氏のファンだという奥様。ハナタレも見ているそうで、「誰が出てるか知ってます?」(大泉氏)、「大泉さん・・・、音尾さん・・・、安田さん」「えっと・・・、名前が出てこない」(奥様)と急な質問に大苦戦。結局、モリーダーとシゲの名前は出てきませんでした。(笑)
続いて、岩内町を訪れたモリーダーの続き。
たら丸に教えてもらったカフェレストラン鈴やで名物・オムステーキを食べるモリーダー。「ウマイ!!」と絶叫しますが、食べる前に写真でしょ。
一口以上食べてからスタッフの指示で気付き、写真を撮りましたが・・・。(笑)
デザートに小倉パフェも食べて、街中へ。
小学生に遭遇し、いわない楽座について行ったり、村本テントでオリジナルバッグをオーダーしたりと充実の一時。
後日、オーダーしていたバッグが届き、ハナタレ部屋で披露という場面も。
そしてこの日の最後は、安田国王が訪れたニセコ町の続きです。
地酒ですっかり出来上がってしまった国王、偶然にも高校時代の同級生と再会。通称・佐藤のケンちゃんでしたが、40kgも太ってしまっていて、高校時代とは別人のようでした。(笑)
その後、山の中の蕎麦屋・楽一へ。
そばも食べていましたが、思い出の地酒を注文し、思い出話を語り始めるという雰囲気に。しかし、店内は丁度忙しい時間帯。店主も女将も相手をする暇が無く、一人寂しく飲み続けるのでした。「お酒さえ飲めれば・・・」と、言ってはいましたが・・・。
といったところで、次回へ続くとなりました。
御参考
北海道の笑顔プロジェクト
メンバーが撮った写真とスタッフが撮った写真が公開されています。

天然大豆と味にこだわり、一枚一枚手作りで焼き上げました。『豆乳とおからで作ったクッキー』
大豆気分の健康ダイエット!!
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報



韓国旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

ソニーコンピュータPLAYSTATION 3【40GB HDDモデル】クリアブラック


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




