国鉄時代 Vol.7
![]() | 国鉄時代 2007年 11月号 [雑誌] (2007/09/21) 不明 商品詳細を見る |
(株)ネコ・パブリシッシングの季刊鉄道雑誌国鉄時代vol.7のレビュー記事です。(vol.7は06年9月発行で、既にamazonでは扱っていません。代わりにvol.11の画像を掲載しました。)
今号のメインテーマは、北海道 美しき大地に生きるということで、蒸気機関車を中心に道内各地の列車の写真が満載です。
C62重連の急行まりも('63年の添乗記)、これもC62重連で有名な急行ニセコ('69年の追跡記録)、千歳線一部ルート変更以前の撮影記録('72年)、室蘭本線一部不通で大忙しとなった函館本線「山線」('67年の撮影記録)など、興味深い記事ばかり。
更には、私が北海道旅行を始めた80年代を代表する列車、特急北海と急行ニセコ(DD51重連牽引)の記事もあり、懐かしく思いました。急行ニセコには遂に乗ることなく廃止となりましたが、特急北海は何度か乗った覚えがあります。
C62 有終の旅路と題して、急行ていね・急行ニセコ(最後はC62三重連)等の8mm映像DVD(合計47分程度)が付いて2100円、お薦めです。
御参考
国鉄時代vol.7(出版元の紹介ページ)

「9ポケット ペインターワーカーパンツ ES-233 カーキ L」の詳細を見る




