今のところ、昨年を下回る得点力・・・
アウトでも…金子、千金初打点(スポニチの記事)
グリンが今季初白星(デイリースポーツの記事)
中田初遠征は…ドタッバタッ(日刊スポーツの記事)
見えてるッス!中田2四球(livedoorスポーツの記事)
6日 オリックス対北海道日本ハム(サンスポのスコア)
昨日の試合が終わった時点で日ハムは、7勝7敗の勝率5割です。
チーム打率はリーグ5位、得点は最下位で防御率は3位。大体予想通りですが、得点力不足は昨年(1試合平均3.65点)を更に下回って(1試合平均2.64点)います。
今季も当然、少ない得点を投手中心に守って勝つということになりそうですが、もう少し得点力を上げないと・・・。
ただ、面白いのはホークスより本塁打が多いこと。まあ、今だけでしょうけど、今季、少しは本塁打を上乗せできるかも?(笑)
あと、盗塁が少なくて盗塁死が多いのは気になりますね。
スタートさえ間違わなければ、100%成功する脚力のある選手が多いだけに不思議です。
昨季はチームで100以上成功させ、強力な武器だったのですが、今季は今のところ機能していません。このあたりも得点力不足に影響しているのかもしれませんね。
御参考
2007年パ・リーグ チーム打撃成績
2008年パ・リーグ チーム打撃成績

「スリムトップス+5 レンジdeごはん ミックス」の詳細を見る





