WIN5は3800万円超え!!

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
22日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
AJCC(GII)
優勝はルーラーシップ、以下2着ナカヤマナイト、3着ゲシュタルトとなりました。
私が指名したゲシュタルトは3着、リッツィースターは10着、ナカヤマナイトは2着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.6-11.3-13.4-13.2-13.3-12.5-12.4-12.3-12.1-12.0-12.2。
テンの4Fが50.5秒、中間の3Fが38.2秒、終いの4Fが48.6秒という不良馬場を考慮してもかなりのスロー。
そんな中、ルーラーシップは余裕の勝利。他の馬が不良馬場で苦しむ中、1頭だけ次元の違う走りでした。
ただ、GII完勝→GI敗戦というのがこの馬のパターンのようで、次はどうなる?
期待したゲシュタルトは、0.8秒差の3着。
着順こそ3着ですが、内容はほぼ完敗でしょう。次回以降の巻き返しに期待します。
平安S(GIII)
優勝はヒラボクキング、以下2着エスポワールシチー、3着シルクシュナイダーとなりました。
私が指名したエスポワールシチーは2着、レーザーバレットは12着、アドマイヤロイヤルは8着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、11.9-11.2-12.3-12.3-12.3-12.0-11.8-11.8-12.5。
テンの4Fが47.7秒、終いの4Fが48.1秒という、平均からやや速い流れか。
そんな中、ヒラボクキングは早め先頭でそのまま押し切りました。エスポワールシチーより、斤量が2kg有利だったこともありますが、着差1馬身1/2は立派な内容だったと思います。
逆に、期待したエスポワールシチーは0.2秒差の2着。
いつもなら、あそこから更に伸びる筈なのですが、どうしたことか反応が鈍くなり2着死守が精一杯でした。
この内容では、「フェブラリーSに暗雲」といったところでしょう。完勝してトランセンドとの対決を楽しみにしていただけに残念です。
ちなみにWIN5は、3800万円ほどの配当でした。
10,339,984票(発売票数)→1,827,231票(2番人気)→75,097票(5番人気)→2,802票(8番人気)→1,741票(1番人気)→20票(10番人気)と勝ち残り票数は推移。平安Sの10番人気勝利で、ズッコケた人も多かったのでは?
エスポワール敗れて波乱!ヒラボクキングが重賞初制覇!!/平安S(livedoorスポーツの記事)
ルーラーシップ圧巻3馬身/AJCC(サンスポの記事)
ヒラボクキングが金星/平安S(日刊スポーツの記事)
ルーラーシップ 強烈末脚で差し切り圧勝!/AJCC(スポニチの記事)
ヒラボクキングが波乱を演出/平安S(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





ルーラーシップ、エスポワールシチーが断然人気

競馬ダービー
クチコミを見る
22日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
AJCC(GII)
前日オッズではルーラーシップが1.6倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は6勝2着2回と、やや低い信頼度。さて今年は?
ここは、ゲシュタルトを頭にします。
2着が多い馬だけに頭はどうかと思うのですが、荒れた馬場を積極的に前へという期待を込めての指名です。
以下、逃げればチャンス到来?リッツィースターを2着に、明け4歳の強い世代に期待したいナカヤマナイトを3着に指名します。
平安S(GIII)
前日オッズではエスポワールシチーが1.4倍の1番人気。
過去18年間の単勝1番人気は2勝2着3回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、エスポワールシチーを頭にします。
もう1度トランセンドと対決するまでは負けられない筈。ここは強い勝ち方で通過して、フェブラリーSを迎えたいものです。
以下、前走の敗戦で人気を落としているレーザーバレットを2着に、案外人気になっていますがアドマイヤロイヤルを3着に指名します。
坂井千明の追い切り診断(livedoorスポーツの記事)
ルーラーシップ前走より良化/AJCC(サンスポの記事)
インバルコ苦手ゲート克服で雪辱/平安S(日刊スポーツの記事)
名物ネヴァブション激走/AJCC(スポニチの記事)
ヒラボクキング得意の淀で大金星狙う/平安S(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





東西ともに人気馬が優勝
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
23日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
AJCC(GII)
優勝はトーセンジョーダン、以下2着ミヤビランベリ、3着ネヴァブションとなりました。
私が指名したマルカボルトは6着、コスモファントムは4着、アサティスボーイは8着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、13.0-11.9-13.0-12.8-12.7-12.5-11.8-11.4-11.5-11.3-12.3。
テンの4Fが50.7秒、中間の3Fが37.0秒、終いの4Fが46.5秒という、スローペース。
そんな中、終始後方だったネヴァブションは追い込んで3着。このレース3連覇は成りませんでしたが、見せ場は充分でした。
8歳馬ですが、今年も中山では要注意か。
一発を期待したマルカボルトは、直線で一旦先頭に立ちましたが、もう一伸び足らず6着。しかし、勝ち馬とは0.3秒差ですから、まずまずの内容だったと思います。
次回に期待ですね。
平安S(GIII)
優勝はダイシンオレンジ、以下2着インバルコ、3着サクラロミオとなりました。
私が指名したピイラニハイウェイは4着、バトードールは6着、ロングプライドは9着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.1-11.4-12.3-12.3-12.7-12.4-12.8-12.5-13.0。
テンの4Fが48.1秒、終いの4Fが50.7秒という、ハイペース。
そんな中、優勝したダイシンオレンジは早め先頭で、最後はヒヤヒヤでしたが、ハナ差凌ぎました。
やはりこの馬、京都は走りますね。
期待したピイラニハイウェイは、見せ場があったものの3着馬に1馬身半差の4着。終始、勝ち馬を見る形でチャンスはあった筈なのですが、このあたりが重賞ウイナーとの差なのかもしれません。
まあ、次回に期待しましょう。
トーセンジョーダンが貫禄の勝利/AJCC(livedoorスポーツの記事)
ダイシンオレンジ快勝!得意の京都で復活/平安S(サンスポの記事)
1番人気トーセンジョーダンが快勝/AJCC(日刊スポーツの記事)
最後はヒヤリ…ダイシンオレンジ直線押し切った/平安S(スポニチの記事)
ナカヤマフェスタ今春全休が濃厚(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
【お歳暮用 のし付き(名入れ不可 ¥10,500(税込) ●お歳暮用ののし付き商品です。 名入れは出来かねます。申し訳ありません。【お一人様完食サイズで個々包装】馬刺し1パックは、約60gのミニパック真空包装で便利な食べ切りサイズです。お一人様でも気軽に残さず無駄なくご利用いただけます。ミニパックだから素早く解凍でき… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





明け4歳世代に期待!!

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
23日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
AJCC(GII)
前日オッズではトーセンジョーダンが2.0倍と抜けた1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は5勝2着2回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、マルカボルトを頭にします。
準オープンを勝ったばかりですが、レベルの高い明け4歳世代の1頭。一発があっても不思議はありません。
以下、中山金杯の覇者コスモファントムを2着に、穴男・江田照に期待アサティスボーイを3着に指名します。
平安S(GIII)
前日オッズではマチカネニホンバレが2.7倍、ダイシンオレンジが3.4倍と2強ムード。
過去17年間の単勝1番人気は2勝2着3回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、ピイラニハイウェイを頭にします。
前走では13番人気ながら激走して3着。絶対的に強い馬が見当たらないこのメンバーなら、充分勝ち負けの可能性はある筈です。
以下、ダートも明け4歳世代が活躍?バトードールを2着に、連闘で激走?ロングプライドを3着に指名します。
追伸
私の2010-2011POG指名馬リストです。
通常モードPOG指名馬リスト
地獄モードPOG指名馬リスト
坂井千明の追い切り診断/AJCC・平安S(livedoorスポーツの記事)
このメンバーならトーセンジョーダン/AJCC(サンスポの記事)
ナニハトモアレ良化 追走し先着/平安S(日刊スポーツの記事)
ネヴァブション3連覇へ豪快デモ/AJCC(スポニチの記事)
ダイシンオレンジ熟した!ひと味違うぞ/平安S(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
¥12,800(税込) 競馬ブック提供の10年分のデータが入った競馬予想ソフト。1997年発売以来シリーズ23作目。ケイバブックデータ過去10年分(2000年~2010年9月16日)が同梱された競馬予想支援ソフトです。9月17日以降のデータも予想するのに最低限必要なものはダウンロード… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





ネヴァブション、AJCC連覇!!
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
24日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
AJCC(GII)
優勝はネヴァブション、以下2着シャドウゲイト、3着トウショウシロッコとなりました。
私が指名したベルモントルパンは13着、ドットコムは10着、キャプテントゥーレは11着と、大惨敗。
1F毎のラップは、12.3-11.3-12.7-12.2-12.0-12.4-12.4-12.2-11.9-11.2-12.0。
テンの4Fが48.5秒、中間の3Fが36.8秒、終いの4Fが47.3秒という、ややスローペースか。
そんな中、3コーナーから先頭に立ちゴール前まで粘って2着のシャドウゲイトはいい競馬でした。
近走は精彩を欠いていましたが、これをキッカケに復活して盛り上げて欲しいものです。
一発を期待したベルモントルパンは、シャドウゲイトにハナを奪われてからはいいところ無しで終わってしまいました。
やはり、持ち時計をもう1つ2つ詰めないと勝負になりませんね。(笑)
平安S(GIII)
優勝はロールオブザダイス、以下2着ダイシンオレンジ、3着ネイキッドとなりました。
私が指名したロールオブザダイスは1着、トシナギサは11着、ダイシンオレンジは2着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、11.9-11.2-12.4-12.5-13.1-12.6-12.0-12.6-12.8。
テンの4Fが48.0秒、終いの4Fが50.0秒という、ハイペース。
そんな中、6着ながら早め先頭で見せ場があったアドバンスウェイは評価していいと思います。
単騎逃げの形になれば、重賞勝ちのチャンスもあるではないでしょうか。
ウォータクティクスは悪い位置取りではなかったと思うのですが、最後は失速して8着。連勝が止まってからは精彩を欠いています。スランプなのか、完全にアテにし辛い馬になってしまいました。
ネヴァブション差し脚光る! AJCC連覇!(livedoorスポーツの記事)
ロールオブザダイスが重賞初制覇/平安S(サンスポの記事)
5番人気ネヴァブションが連覇/AJCC(日刊スポーツの記事)
岩田ダイス「闘争心出して突っ込んでくれた」/平安S(スポニチの記事)
ブエナ無事帰厩 京都記念に向け調整へ(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
新味登場!デトック・スリム粥 3 ¥3,906(税込) マグカップに入れてお湯を注ぐだけ!お米を食べたい!でもダイエットしたい…というお嬢さんたちに大人気の「デトック・スリム粥」。このたび新しい味が加わりました♪【フカヒレ味】と【キムチ味】、これからの季節にピッタリの身体が温まりそうなメニューをお届けします!★☆お… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





GI馬3頭出走、混戦のAJCC

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
24日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
AJCC(GII)
前日オッズではキャプテントゥーレが2.9倍の1番人気と混戦模様。
過去20年間の単勝1番人気は6勝2着2回で、やや低い信頼度。さて今年は?
ここは、ベルモントルパンを頭にします。
前走・グレイトフルSを人気薄で優勝。勝ち時計は平凡でしたが、単騎逃げの展開になれば勝機は充分でしょう。
以下、前々走がグレイトフルSで4着だったドットコムを2着に、人気ですが未経験の距離なので割り引いてキャプテントゥーレを3着に指名します。
平安S(GIII)
前日オッズではウォータクティクスが4.1倍の1番人気と大混戦。
過去16年間の単勝1番人気は2勝2着2回で、低い信頼度。さて今年は?
ここは、ロールオブザダイスを頭にします。
前走・東京大賞典は0.3秒差の3着と健闘。その時より斤量が1kg減はプラス材料。内枠から経済コースを進められれば、チャンスはあるでしょう。
以下、逃げ粘りを期待トシナギサを2着に、再昇級初戦ダイシンオレンジを3着に指名します。
マイネルキッツ持ったままで好時計!/AJCC(livedoorスポーツの記事)
ウォータクティクス復調!勝機つかむ/平安S(サンスポの記事)
ネヴァブション横典とコンビで連覇だ/AJCC(日刊スポーツの記事)
トーセンアーチャー目立ちすぎ!一気11秒7/平安S(スポニチの記事)
再び輝く!アドマイヤコマンド復帰/AJCC(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
¥3,129(税込) あの豆乳おからゼロクッキーに「訳あり」が登場しました。正規品ですと1万円近くする商品が驚愕のお値段!!数量限定!超お買い得です。製造工程上で少し欠けたり、割れてしまったものもまとめて袋に詰め込むことでこのお値段を実現いたしました。食べた瞬間「あっ違う!」が分か… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




