どうでしょうは旅番組!?(笑)
02年3月16日早朝、HTB通用口に集合のどうでしょう班。
久しぶりに何も知らされていない大泉氏に話し掛けるミスター。「忘れてることがある」「どうでしょうは旅番組」「旅と言えば、美しい風景・・・」(ミスター)、「そうです」「うちの母は6年前から言ってました」(大泉氏)、「前も、同じこと言ってた」(藤村D)と3年半前のVTRが流れます。全く無意識のうちに、前回と同じような発言をしてしまった大泉氏。(笑)
ということで、焼き直し企画・日本全国絵ハガキの旅IIのスタートです。
第1の選択は大泉氏が抽選。パッと見、どこだか分からない地味な画。(笑)
茨城県潮来町・十二橋を行く娘船頭だそうです。
千歳空港→羽田空港→京成成田と乗り継ぎ、最後はタクシーで潮来へ。
早速、娘船頭さん(おばちゃん)達にリサーチ開始。
「キヨちゃんの若い頃だ」「今日は休みなの」などと元気な娘船頭さん達。笠を被って次々現れる姿に思わずミスターが、「何星人ですか?」と失礼な発言。(笑)
そうこうしているうちに、「キヨちゃんじゃなくて、柳田さんだ」「大昔だから、いないわ」などという情報も入り、写真の頃とは随分様変わりしているようです。
それでも一応、船に乗り現場で再現した写真を撮影。終わって、船着場に戻った時には15時になっていました。
第2の選択はミスターが抽選します。
「博多の夜景とかだと、これから行って丁度いい」と希望を述べる藤村D。「時計台も入ってるんですよね」と確認するミスター。「時計台なんか出たらやめちゃうよ」と言う大泉氏ですが・・・。
さすが、ミスター。見事に札幌時計台を引き当てます。(笑)
「どうする?」(藤村D)、「札幌がゴールじゃないから・・・」(ミスター)、「え~、行くの?」「空港の売店の人たちに見られてるのに、カッコ悪いよ」「どうでしょう班が日帰りかい?」(大泉氏)。
と、想定外の出来事に頭が真っ白になる藤村D、引いてしまった立場上、旅を続けようとするミスター、出てきたばかりなのにトンボ返りのカッコ悪さを気にする大泉氏。三者三様の困惑した姿のまま次回へ続くとなりました。(笑)
なお、前・後枠は大泉氏のモノマネによる田中邦衛びっくり劇場でした。
御参考
年度別水曜どうでしょう作品リスト
どうでしょうロケ地巡り絵はがきの旅2(十二橋、時計台)


世界初!!ローラー型超音波で頑固なセルライトを徹底ケア♪
「ヤーマン ローラーソニックスパ」の詳細を見る


漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報




タイ旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

ソニーコンピュータPLAYSTATION 3【40GB HDDモデル】クリアブラック


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




