混戦ながら、結局は1番人気が優勝

Zippoジッポーライター ウイニングウィニーグランドクラウンSG 8322am
7日は福島競馬場と中京競馬場で重賞が行われました。
七夕賞(GIII)
優勝はマイネルラクリマ、以下2着トレイルブレイザー、3着タガノエルシコ となりました。
私が指名したラッキーバニラは16着、ファタモルガーナは6着、エクスペディションは7着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.1-10.7-10.9-12.3-12.6-12.3-12.1-12.1-11.7-12.1。
前半の5Fが58.6秒、後半の5Fが60.3秒というハイペース。
そんな中、マイネルラクリマは積極的な先行策から早め先頭で、そのまま押し切りました。強い競馬内容だったと思います。混戦ながら、1番人気の期待に応えました。
期待したラッキーバニラは、2.5秒差の16着。
明らかにオーバーペースの討ち死にでした。しかし、ハナを主張するための2F連続の10秒台のラップでは仕方ない面もありました。
レース展開を面白くしたことを評価するしかないですね。
プロキオンS(GIII)
優勝はアドマイヤロイヤル、以下2着セイクリムズン、3着ダノンカモンとなりました。
私が指名したエアウルフは4着、アドマイヤサガスは7着、スノードラゴンは8着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.1-11.0-11.0-11.5-12.0-11.8-12.5。
テンの3Fが34.1秒、終いの3Fが36.3秒というハイペース。
そんな中、エアウルフは先行して一旦は先頭に立ちましたが、0.2秒差の4着でした。このペースで、この着差ならよく頑張ったと言えるでしょう。重賞初制覇の日も近いのではないでしょうか。
人気の一角シルクフォーチュンは、0.2秒差の5着。
例によって追い込んではいるものの、展開が向かなかったということでしょう。もっとハイペースで上がりの掛かる競馬にならないと、この馬には厳しいですね。それでも、ここまで追い込んでくるあたり流石だと思います。
今後も、ハイペースが予想されるレースでは要注意でしょう。
ちなみにWIN5は、106万円ほどの配当でした。
7,024,898票(発売票数)→720,832票(4番人気)→51,339票(4番人気)→16,208票(1番人気)→2,082票(2番人気)→487票(1番人気)と勝ち残り票数は推移。驚くような人気薄は来ませんでしたが、混戦の1・2番人気ということもあり、なかなかの配当となりました。
私のnetkeibaPOG指名馬の近況。
レッドラヴィータ 1戦0勝 6月23日新馬戦2着、次走は7月14日中京未勝利戦。
ヴァンクウィッシュ 1戦0勝 6月23日新馬戦4着、次走は7月14日中京未勝利戦。
先週の集計時点で、18,988人中5,342位です。順次、出走が確定次第、指名馬は増やしていく予定ですが、来週は早くも指名馬同士の対戦となりそうです。
1番人気マイネルラクリマが強気の「3角先頭」で重賞2勝目/七夕賞(netkeiba.comの記事)
アドマイヤロイヤルがレコードで重賞初V/プロキオンS(サンスポの記事)
マイネルラクリマが快勝/七夕賞(日刊スポーツの記事)
アドマイヤロイヤル、悲願の重賞制覇/プロキオンS(スポニチの記事)
1番人気マイネルラクリマ重賞2勝目/七夕賞(デイリースポーツの記事)

Winning Post 7 2012

七夕だから、枠連7-7か?

府中競馬正門前(ふちゅうけいばせいもんまえ)京王線KEIO駅名キーホルダー京王電鉄【鉄道グッズ/鉄道雑貨】
7日は福島競馬場と中京競馬場で重賞が行われます。
七夕賞(GIII)
前日オッズではマイネルラクリマが4.6倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は2勝2着5回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、ラッキーバニラを頭にします。
外枠ですが、単騎逃げが期待できますし、ハンデ53kg、江田照騎乗というのも一発がありそうで楽しみです。
以下、鉄砲実績がありながら意外と人気が無いファタモルガーナを2着に、人気ですがエクスペディションを3着に指名します。
プロキオンS(GIII)
前日オッズではシルクフォーチュンが5.0倍の1番人気。
過去17年間の単勝1番人気は7勝2着5回と高い信頼度。さて今年は?
ここは、エアウルフを頭にします。
重賞勝ちこそないものの、オープン特別や同条件の中京ダート1400mの勝鞍もあります。あっさり勝ってもおかしくない筈ですが、案外人気がありません。脚質もある程度融通が利きそうですから、どんな展開になってもチャンスは充分あるのではないでしょうか。
以下、この馬も展開に左右されないでしょうアドマイヤサガスを2着に、前走の敗戦で人気を落としているスノードラゴンを3着に指名します。
ユニバーサルバンクなど、七夕賞栗東最終調整速報(netkeiba.comの記事)
セイクリムズン久々中央Vだ/プロキオンS(サンスポの記事)
マイネルラクリマ、併せてもOK/七夕賞(日刊スポーツの記事)
シルクフォーチュン絶好気配! 自分で体つくる/プロキオンS(スポニチの記事)
横山典モンテエンで連続Vだ/七夕賞(デイリースポーツの記事)

G1グランプリ

波乱の重賞2レースでWIN5は、1億円超え!!

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
8日は福島競馬場と中京競馬場で重賞が行われました。
七夕賞(GIII)
優勝はアスカクリチャン、以下2着トーセンラー、3着ミキノバンジョーとなりました。
私が指名したミキノバンジョーは3着、サンライズベガは16着、トップゾーンは13着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.3-11.2-12.0-12.3-12.5-12.4-11.8-12.0-12.2-12.4。
前半の5Fが60.3秒、後半の5Fが60.8秒という平均ペース。
そんな中、トーセンラーは差し切る勢いでしたが、ハナ差及ばず2着。斤量差が無ければ勝っていたでしょう。勝負に負けて競馬で勝ってといったところでしょう。次回、期待しましょう。
期待したミキノバンジョーは、0.1秒差の3着。
ほぼ理想的な展開でしたが、勝つまではいきませんでした。あともう少しなのですがねぇ。まあ、こういう競馬をやっていれば、いつか勝てる日が来るでしょう。
プロキオンS(GIII)
優勝はトシキャンディ、以下2着アドマイヤロイヤル、3着ファリダットとなりました。
私が指名したテイクアベットは6着、タンジブルアセットは11着、シルクフォーチュンは5着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.0-10.7-11.3-11.6-11.5-11.9-13.6。
テンの3Fが34.0秒、終いの3Fが37.0秒というハイペース。
そんな中、トシキャンディは逃げてレコード勝ち。競馬場改装後の基準タイムを更新しただけとも言えますが、このペースで逃げ切ったのですから、称えられるべきでしょう。ただ、よくありがちな一発屋で終わらなければ良いのですが・・・。
期待したテイクアベットは、0.3秒差の6着。
理想の逃げにならず番手からの競馬でしたが、勝ち馬にあれだけ走られたら脱帽ですね。着差はそんなにないわけですから、次回以降、まだまだ期待できると思います。
ちなみにWIN5は、1億1千万円ほどの配当でした。
10,469,646票(発売票数)→2,809,355票(2番人気)→974,337票(1番人気)→111,608票(3番人気)→430票(12番人気)→7票(14番人気)と勝ち残り票数は推移。波乱の重賞2レースで、久々の1億円超えとなりました。どんな買い方をすれば、こういう配当を獲れるんでしょうね。
トシキャンディトップ譲らず大逃げレコードV/プロキオンS(livedoorスポーツの記事)
内田アスカクリチャンが岩田トーセンラーを破る/七夕賞(デイリースポーツの記事)
トシキャンディ逃げ切りV/プロキオンS(日刊スポーツの記事)
大波乱!14番人気アスカクリチャン ハナ差しのいでV/七夕賞(スポニチの記事)
トシキャンディ大金星!/プロキオンS(サンスポの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

星に願いを、七夕賞・プロキオンS

競馬ダービー
クチコミを見る
8日は福島競馬場と中京競馬場で重賞が行われます。
七夕賞(GIII)
前日オッズではトーセンラーが5.0倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は2勝2着4回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、ミキノバンジョーを頭にします。
前走は、まんまと逃げ切りましたが、本来は好位キープから差しの馬。このメンバー相手なら、斤量55kgを生かして上手く立ち回れると思います。前走から中1週というのは気になりますが・・・。
以下、七夕らしい馬名で?サンライズベガを2着に、大外一気を期待トップゾーンを3着に指名します。
プロキオンS(GIII)
前日オッズではファリダットが2.2倍の1番人気。
過去16年間の単勝1番人気は7勝2着5回と高い信頼度ですが、開催場所変更でどうなるか?
ここは、テイクアベットを頭にします。
昇級初戦、初の左回り、複数の同型馬などが気になりますが、人気2頭が後ろで牽制し合っている間に逃げ切りたいところ。枠も恵まれましたし、スタート良くハナを奪えれば、充分チャンスはある筈です。
以下、左回りは期待できる?タンジブルアセットを2着に、人気ですがシルクフォーチュンを3着に指名します。
ファリダット「今週になって持ち直した」/プロキオンS(livedoorスポーツの記事)
トーセンラー実力上位/七夕賞(サンスポの記事)
アドマイヤスワット「出来はキープ」/プロキオンS(日刊スポーツの記事)
ダイワファルコン「ピリッとやった」/七夕賞(スポニチの記事)
スーニ、鋭い脚さばき/プロキオンS(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

夏は牝馬?、イタリアンレッド差し切る

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
10日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
七夕賞(GIII)
優勝はイタリアンレッド、以下2着タッチミーノット、3着アニメイトバイオとなりました。
私が指名したサンライズベガは15着、イタリアンレッドは1着、マッハヴェロシティは9着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.3-11.1-12.4-12.4-13.2-12.0-11.7-11.5-11.7-12.2。
前半の5Fが61.4秒、後半の5Fが59.1秒という、スローペース。
そんな中、シャドウゲイトは、斤量58kgを背負いながら粘って4着。他の先行勢は、ことごとく沈んでいますから、評価できる内容だったと思います。9歳馬、頑張りますなぁ。
期待したサンライズベガは、1.4秒差の15着。
悪くない流れだと思ったのですが、直線でズブズブとあっさり撃沈してしまいました。代わりに、多くを期待していなかったイタリアンレッドが軽ハンデを生かして差し切り勝ち。夏は、やっぱり牝馬なのでしょうか。
プロキオンS(GIII)
優勝はシルクフォーチュン、以下2着ダノンカモン、3着ケイアイガーベラとなりました。
私が指名したエノクは14着、ワールドワイドは11着、シルクフォーチュンは1着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、11.9-10.8-11.2-11.7-11.9-12.0-12.6。
テンの3Fが33.9秒、終いの3Fが36.5秒という、ハイペース。
そんな中、ケイアイガーベラは逃げ切れませんでしたが、斤量や展開を考慮すれば悪くない競馬内容だったと思います。いかんせん、ペースが速すぎました。
期待したエノクは、ハイペースについていけず、2.5秒差の14着。全く、お呼びで無い状態で残念でした。次に期待します。(苦笑)
ちなみに今週のWIN5、億は出なかったものの6700万円を超える高配当となりました。
14,554,230票(発売票数)→661,446票(6番人気)→72,948票(5番人気)→5,475票(6番人気)→508票(9番人気)→16票(7番人気)と勝ち残り票数は推移。極端な人気薄は絡まなかったものの、中穴程度が続くと、こうなるんですね。100円が6700万円って、夢のような数字ですなぁ。
シルクフォーチュンが豪脚一閃!/プロキオンS(livedoorスポーツの記事)
イタリアンレッド差し切りV!/七夕賞(サンスポの記事)
シルクフォーチュン差し切りV/プロキオンS(日刊スポーツの記事)
夏女イタリアンレッド 重賞初制覇!/七夕賞(スポニチの記事)
クラーベセクレタ気合入った/ジャパンダートダービー(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





中山で七夕賞

競馬ダービー
クチコミを見る
10日は中山競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
七夕賞(GIII)
前日オッズではキャプテントゥーレが2.4倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は2勝2着4回と、低い信頼度。さて今年は?
ここは、サンライズベガを頭にします。
人気薄、ハンデも手頃、七夕にピッタリな馬名と条件は揃い(?)ました。複数の逃げ馬の様子を伺いながら、自分のペースで競馬が出来ればチャンスは充分あると思います。
以下、軽ハンデと外枠に期待してイタリアンレッドを2着に、全くの人気薄マッハヴェロシティを3着に指名します。
プロキオンS(GIII)
前日オッズではケイアイガーベラが1.9倍と圧倒的な人気。
過去15年間の単勝1番人気は7勝2着5回と高い信頼度。さて今年は?
ここは、エノクを頭にします。
距離1400mは微妙かもしれませんが、ケイアイガーベラを徹底マークできればチャンスありと考えます。
以下、名前だけは世界クラス(?)ワールドワイドを2着に、展開が向けば一発あるシルクフォーチュンを3着に指名します。
坂井千明の追い切り診断(livedoorスポーツの記事)
皐月V舞台キャプテントゥーレ/七夕賞(サンスポの記事)
スーニ覇気あり連敗阻止だ/プロキオンS(日刊スポーツの記事)
シャドウゲイト気合のハイラップ/七夕賞(スポニチの記事)
ケイアイガーベラ出た一番時計/プロキオンS(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




