ブエナビスタ、クビ差2着で凱旋門賞断念
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
23日は新潟競馬場と札幌競馬場で重賞が行われました。
レパードS(G)
優勝はトランセンド、以下2着スーニ、3着スタッドジェルランとなりました。
私が指名したグロリアスノアは9着、スーニは2着、スタッドジェルランは3着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.5-11.1-12.1-12.0-12.0-12.4-12.4-11.6-13.4。
テンの4Fが47.7秒、終いの4Fが49.8秒という、ハイペース。
そんな中、番手から抜け出して完勝のトランセンドは強かったですね。2着に0.5秒、5着には2秒以上の差をつけています。
ダート界に新星現るといったところでしょうか。
期待したグロリアスノアは不利もありましたが、負け過ぎですね。勝ち馬との差は致命的で、今後しばらくは余程の急成長でもしない限り太刀打ちできないでしょう。
札幌記念(GII)
優勝はヤマニンキングリー、以下2着ブエナビスタ、3着サクラオリオンとなりました。
私が指名したマンハッタンスカイは4着、シャドウゲイトは11着、マヤノライジンは12着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.5-11.1-12.0-12.4-12.2-12.2-12.1-11.9-11.8-12.5。
前半の5Fが60.2秒、後半の5Fが60.5秒という、平均ペース。
そんな中、注目のブエナビスタは追い込みましたが、クビ差届かず2着。
予定されていた凱旋門賞出走を断念することとなりました。
瞬発力が持ち味のこの馬が、ペースや展開もあるでしょうが、もう1つ弾けなかったのですから、凱旋門どころじゃないでしょう。正しい判断かもしれません。
期待したマンハッタンスカイは、まずまず健闘したと思います。勝ち馬に0.1秒差ですから、次回以降に期待できる内容でしょう。
ただ、勝ちきれないタイプの馬だけに・・・。
ダート界の新星トランセンドが完勝/レパードS(livedoorスポーツの記事)
ブエナビスタ凱旋門賞断念/札幌記念(サンスポの記事)
1番人気トランセンドが圧勝/レパードS(日刊スポーツの記事)
キングリー姉の"彼氏"が勝利に導く/札幌記念(スポニチの記事)
ディープスカイ30日に札幌で引退式(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
モチガセ バリエール抗ウイルスマ ¥15,750(税込) 自衛隊、大手企業も導入!!抗ウイルス素材でウイルスをからガードする!高機能マスク(抗ウイルス素材(BR-p3特許取得済、国立感染症研究所の実証試験もクリア)、新型インフルエンザウイルス対策にもお勧めの実力マスク!■4層構造ダブルブロックマスク■「BR-p3」不… | |
![]() | |
![]() ![]() |


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





新潟では新設重賞、札幌ではあの馬が出走

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
23日は新潟競馬場と札幌競馬場で重賞が行われます。
レパードS(G)
前日オッズではトランセンドが1.5倍と断然の人気。
3歳・ダート1800m、格付け無しの新設重賞ですが、どんなレースになるのでしょう?
ここは、グロリアスノアを頭にします。
前走・ジャパンダートダービーでは負け過ぎの感もありますが、コースが変われば何とかなるでしょう。
以下、前走人気を裏切ったスーニを2着に、スタッドジェルランを3着に指名します。
札幌記念(GII)
前日オッズではブエナビスタが1.8倍と断トツの人気。
89年まではダートでしたから、それ以降の過去19年間の単勝1番人気は8勝2着2回と、まずまずの信頼度。さて、今年は?
ここは、マンハッタンスカイを頭にします。
前々走・巴Sを優勝しているわけですから、距離こそ違え同じ札幌。チャンスは充分ある筈です。
以下、復活の兆しがあるシャドウゲイトを2着に、もう1度激走を期待マヤノライジンを3着に指名します。
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、23日) 藤川京子シェーンヴァルトの一発よ!(livedoorスポーツの記事)
トランセンド古馬の雰囲気/レパードS(サンスポの記事)
ブエナ蹄も進化、補強剤不要に/札幌記念(日刊スポーツの記事)
ディアジーナ気合の3頭併せ/レパードS(スポニチの記事)
オリオン決めるゾ"夏王"/札幌記念(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
【N99準拠】【徳用】2009年 ¥29,925(税込) ■新型インフルエンザ対策用のマスク現在、国内に流通しているマスクのほとんどは花粉(約30ミクロン)や細菌(約5ミクロン) にしか対応できません。エースレギュラーは新型インフルエンザウイルス(0.1ミクロン前後)に対応しています。従来のマスクと一見同じでも、その… | |
![]() | |
![]() ![]() |


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





アルゼンチン共和国杯とファンタジーSの予想
アルゼンチン共和国杯(GII)
前売り段階での単勝1番人気はアルナスラインで、2.8倍とやや抜けた人気。
過去20年間の単勝1番人気は3勝2着4回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、マンハッタンスカイを頭にします。
少しハンデを見込まれた感じですが、JCに出走するためには勝っておきたいところ。逃げ馬を見ながら早め先頭、そのまま押し切る競馬を期待します。
以下、少々人気なのが気になりますが軽ハンデが魅力のスクリーンヒーローを2着に、久々ですがトウカイトリックを3着に指名します。
ファンタジーS(GIII)
前売り段階での単勝1番人気はワイドサファイアで、1.7倍と圧倒的な人気。
過去12年間の単勝1番人気は4勝2着1回とイマイチの信頼度。さて今年は?
ここは、ツルマルハローを頭にします。
ダートで1戦1勝ですから、本来ならそんなに人気にならない筈。しかし、武豊騎乗ということで人気になっています。このあたりが逆に不安ですが、マイペースの逃げを期待します。
以下、ホッカイドウ競馬からの転厩組2頭、イナズマアマリリスを2着に、ネオヴェリーベリーを3着に指名します。
AR共和国杯(JpnII、東京芝2500メートル、9日) 藤川京子ジャガーメイルが初タイトル奪取よ!(livedoorスポーツの記事)
良血アディア鋭い伸び/ファンタジーS(日刊スポーツの記事)
【アルゼンチン共和国杯】アルナスが中心(サンスポの記事)
サファイア連勝濃厚/ファンタジーS(スポニチの記事)
【アルゼンチン共和国杯】シロッコ内容良化、大久保師も合格点(デイリースポーツの記事)

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





札幌記念の予想
札幌記念(GII)
前売り段階での単勝1番人気はマツリダゴッホで、2.3倍とやや抜けた人気。
芝で行われるようになっての過去18年間の単勝1番人気は8勝2着1回と微妙な信頼度。さて今年は?
ここは、コンゴウリキシオーを頭にします。
安田記念では、逃げ馬に厳しいペースながら6着に粘りました。今回は、多少息の入れられるペースになる事を期待して指名します。
以下、シルバーコレクター化しつつあるマンハッタンスカイを2着に、何気に先行メイショウレガーロを3着に指名します。
藤川京子フィールドベアーが重賞初Vよ!(livedoorスポーツの記事)
ヴィータ首差先着の81秒7(日刊スポーツの記事)
有馬記念馬マツリダゴッホ中心(サンスポの記事)
札幌記念の本社検討(スポニチの記事)
マンハッタンスカイ、余裕のソフトリハ(デイリースポーツの記事)

ご当地アイス お茶くらべセット
アイス専門店 Order-ice.com

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報



ニューカレドニア旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

東芝ドラム式洗濯乾燥機 「ハイブリッドドラム」(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg) TW-180VE-C


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





思ったほど荒れなかった函館記念
函館記念(GIII)
優勝はトーセンキャプテン、以下2着フィールドベアー、3着マンハッタンスカイとなりました。
私が指名したメイショウレガーロは9着、マンハッタンスカイは3着、ミストラルクルーズは8着と、残念な結果となりました。
1F毎のラップは、
12.2-11.2-11.4-12.1-12.1-12.4-12.0-12.1-12.1-12.7。
前半の5Fが59.0秒、後半の5Fが61.3秒と時計的には大したことはありませんが、ハイペース。
そんな中、先行したマンハッタンスカイは、勝ち馬から0.1秒差の惜しい3着。本格化の兆しは見せますが、勝ちきれない面もあります。
秋には、大きなところを狙って欲しいのですが。
1番人気のフィールドベアーは、見せ場たっぷりの2着。
インを突いた勝ち馬に勝利をさらわれましたが、斤量差を考慮すると勝ちに等しいのではないでしょうか。
トーセンキャプテンが久々の重賞制覇!!(livedoorスポーツの記事)
キャプテン2度目の重賞V(日刊スポーツの記事)
実力馬トーセンキャプテン復活V(サンスポの記事)
トーセンキャプテンが制す(スポニチの記事)
武豊、史上7番目の速さで年間100勝(デイリースポーツの記事)

"究極のチーズケーキ"=『@パルミ』
アイス専門店 Order-ice.com

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報






アメリカ・カナダ・メキシコ・カリブ旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

ロレックスオイスターパーペチュアルデイトジャスト 116233G ブラックコンピュータ


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





函館記念の予想
函館記念(GIII)
前売り段階での単勝1番人気はフィールドベアーですが、5.8倍と大混戦。
過去20年間の単勝1番人気は5勝2着2回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、メイショウレガーロを頭にします。
他にこれといった逃げ馬がいませんから、軽ハンデを味方に逃げ切りを期待しての指名です。
以下、マンハッタンカフェ産駒ワンツーを期待マンハッタンスカイを2着に、七夕賞から斤量1kg増程度ならもう一丁ミストラルクルーズを3着に指名します。
藤川京子 函館の鬼エリモハリアーが4連覇達成よ!(livedoorスポーツの記事)
小倉6Rで史上10位の3連単546万馬券(日刊スポーツの記事)
復調トーセンキャプテンから(サンスポの記事)
函館記念の東京本社検討(スポニチの記事)
ベアー弾んだ!動きに文句なし(デイリースポーツの記事)

洗顔石鹸の常識を覆す!『どろ豆乳石鹸』
大豆気分の健康ダイエット!!

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報






南アフリカ旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

ソニー70V型 地上・BS・110度CSチューナー内蔵 フルハイビジョン液晶テレビ BRAVIA KDL-70X7000


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




