マツリダ、イコピコだ!?
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
27日は中山競馬場と阪神競馬場で重賞が行われました。
オールカマー(GII)
優勝はマツリダゴッホ、以下2着ドリームジャーニー、3着シンゲンとなりました。
私が指名したマンハッタンスカイは5着、グラスボンバーは9着、デストラメンテは12着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.5-11.5-12.4-12.3-12.3-12.2-12.1-12.0-11.3-11.2-11.6。
テンの4Fが48.7秒、中間の3Fが36.6秒、終いの4Fが46.1秒という、スローペース。
そんな中、果敢にハナを奪ったマツリダゴッホが最後まで他を寄せ付けず完勝。このレース3連覇となりました。
一時は精彩を欠いていましたが、得意の中山で復活。もう一度、有馬記念制覇を目指すのでしょうか?
期待したマンハッタンスカイは5着。
まあまあ健闘はしているのですが、もうワンパンチ足りない感じですね。
神戸新聞杯(GII)
優勝はイコピコ、以下2着リーチザクラウン、3着セイウンワンダーとなりました。
私が指名したリーチザクラウンは2着、アントニオバローズは11着、イコピコは1着と、ちょっと惜しい結果に。イコピコが頭だったか・・・。
1F毎のラップは、12.6-10.8-12.1-12.5-12.3-12.2-12.7-12.4-12.1-11.3-11.5-11.7。
テンの4Fが48.0秒、中間の4Fが49.6秒、終いの4Fが46.6秒という、スローペース。
そんな中、逃げて2着だったリーチザクラウンは評価して良いのでは。
ダービー以来という事でテンションが上がらないか心配しましたが、ほぼ実力は出せました。馬体重の大きな変動が、少々気にはなりますが・・・。
優勝したイコピコは直線、強かったですね。1頭だけぶっ飛んで来たという感じで、ダービー出走組が霞む走りでした。
本番ではどうなるか分かりませんが、一発の魅力はありますね。
マツリダゴッホが逃げて3連覇!/オールカマー(livedoorスポーツの記事)
イコピコ大外一気!重賞初V/神戸新聞杯(サンスポの記事)
ゴッホ逃げて3連覇/オールカマー(日刊スポーツの記事)
イコピコ、リーチもアンライバルドも敵じゃない?/神戸新聞杯(スポニチの記事)
新庄氏の愛馬"タノシンジョイ"デビューV(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
モチガセ バリエール抗ウイルスマ ¥15,750(税込) 自衛隊、大手企業も導入!!抗ウイルス素材でウイルスをからガードする!高機能マスク(抗ウイルス素材(BR-p3特許取得済、国立感染症研究所の実証試験もクリア)、新型インフルエンザウイルス対策にもお勧めの実力マスク!■4層構造ダブルブロックマスク■「BR-p3」不… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





天皇賞へ、菊花賞へ、トライアル2重賞

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
27日は中山競馬場と阪神競馬場で重賞が行われます。
オールカマー(GII)
前日オッズではドリームジャーニー、マツリダゴッホ、シンゲン、が3倍台で3強ムード。
過去20年間の単勝1番人気は9勝2着1回と微妙な信頼度。さて今年は?
ここは、マンハッタンスカイを頭にします。
前々走・札幌記念では、見るべきものがありました。久々出走のエイシンデピュティが逃げて番手をキープ、エイシンが直線バテたところを抜け出すという展開を期待します。
以下、前走2着なのに人気の無いグラスボンバーを2着に、中1週・江田照の一発を期待デストラメンテを3着に指名します。
神戸新聞杯(GII)
前日オッズではアンライバルドが2.1倍で、やや抜けた人気。
過去20年間の単勝1番人気は8勝2着3回と、まずまずの信頼度。さて、今年は?
ここは、リーチザクラウンを頭にします。
ダービー以来なので、変にテンションが上がるのが怖いですが、実力はNo.1の筈。他に強力な逃げ馬もいませんし、気持ちよく勝って本番に向かいたいものです。
以下、意外と人気しているのが気になりますがアントニオバローズを2着に、ダービー組以外からイコピコを3着に指名します。
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、27日) 藤川京子マツリダゴッホが3連覇の偉業達成よ!(livedoorスポーツの記事)
好気配アンライバルドが主役/神戸新聞杯(サンスポの記事)
シンゲン精神面成長82秒0/オールカマー(日刊スポーツの記事)
ベテラン好感触トップカミング/神戸新聞杯(スポニチの記事)
ドリームジャーニー脚質変わった…王者の進化力/オールカマー(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
【N99準拠】【徳用】2009年 ¥29,925(税込) ■新型インフルエンザ対策用のマスク現在、国内に流通しているマスクのほとんどは花粉(約30ミクロン)や細菌(約5ミクロン) にしか対応できません。エースレギュラーは新型インフルエンザウイルス(0.1ミクロン前後)に対応しています。従来のマスクと一見同じでも、その… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





ディープスカイ、惜敗

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
5日は阪神競馬場と中山競馬場で重賞が行われました。
大阪杯(GII)
優勝はドリームジャーニー、以下2着ディープスカイ、3着カワカミプリンセスとなりました。
私が指名したマツリダゴッホは7着、アドマイヤフジは4着、ヴィクトリーは11着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.6-11.5-11.9-11.9-12.1-12.8-12.1-11.9-11.2-11.7。
前半の5Fが60.0秒、後半の5Fが59.7秒というほぼ平均ペース。
そんな中、先行して最後まで粘って4着のアドマイヤフジは評価出来ると思います。天皇賞(春)に出走するなら、面白い存在になるかもしれません。マイル路線を選択しそうなローテでもあるのですが、どうなんでしょう?
意外だったのは、追い込んで3着のカワカミプリンセスですね。
出遅れ気味だったので、ああいう競馬になったのでしょうが、この馬本来の位置取りではなかった筈。それでも3着に飛び込んでくるあたりは、さすがです。
次走は、ヴィクトリアマイルでしょうか?
決して得意とは言えない距離ですが、ハイペースになれば一発あるかもしれません。
ダービー卿CT(GIII)
優勝はタケミカヅチ、以下2着マイネルファルケ、3着マヤノライジンとなりました。
私が指名したサイレントプライドは9着、マイネルファルケは2着、レッツゴーキリシマは13着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.4-11.3-11.5-11.6-11.9-11.5-11.7-11.8。
前半の4Fが46.8秒、後半の4Fが46.9秒と全くの平均ペース。
そんな中、斤量にも恵まれましたが、先行して2着に粘ったマイネルファルケは健闘したと思います。
いきなりのGI挑戦は無理でしょうが、中距離のハンデ戦なら勝つチャンスはあるのではないでしょうか。
優勝したタケミカヅチは、ようやく2勝目。最強の1勝馬の異名も返上となりました。今後はマイル路線となりそうですが、ダートのほうが走りそうな・・・。
ジャーニー圧倒的人気のディープを下す!!/大阪杯(livedoorスポーツの記事)
柴田善20カ月ぶり重賞V/ダービー卿CT(日刊スポーツの記事)
池添「ディープに差し返されるかと…」/大阪杯(スポニチの記事)
タケミカヅチ重賞初制覇/ダービー卿CT(サンスポの記事)
ブエナビスタ豪快12秒2/桜花賞(デイリースポーツの記事)


電子タバコ「Simple Smoker(シンプルスモーカー)」 カートリッジ 5種の味


にほんブログ村

にほんブログ村

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





ドリームジャーニー、復活!!
小倉記念(GIII)
優勝はドリームジャーニー、以下2着ダイシングロウ、3着ケンブリッジレーザとなりました。
私が指名したミヤビランベリは5着、グロリアスウィークは14着、カネトシリベルテは15着と、残念な結果となりました。
1F毎のラップは、
12.4-11.2-11.2-12.6-11.9-11.8-11.8-11.5-11.6-11.9。
前半の5Fが59.3秒、後半の5Fが58.6秒と平均ペース。
そんな中、逃げたミヤビランベリは勝ち馬から1秒差と離されましたが、5着に粘りました。厳しい息の入れにくいペースだっただけに、健闘したと言っていいんじゃないでしょうか。
1番人気のダイシングロウは捲くり気味に進出して、一時は勝ち馬と一騎打ちムードでしたが、3馬身差の2着。見せ場はありましたが、完敗でした。
逆にドリームジャーニーは、さすがGI馬。ここでは役者が違うといったところでしょうか。
最優秀2歳牡馬が久々の復活!!(livedoorスポーツの記事)
ドリームジャーニー復活のV(日刊スポーツの記事)
ドリームジャーニー差し切りV(サンスポの記事)
ドリームジャーニー優勝(スポニチの記事)
サムソン凱旋門賞遠征日程決定(デイリースポーツの記事)

お中元ひんやりアイスクリームセット
アイス専門店 Order-ice.com

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報







テニアン旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

デノンホームシアターシステム(ブラック) DHT-FS1K


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




