08年セレクトセール、ちょっとした覚書き
来年、再来年のPOGのために覚書きをしておきます。
初日は1歳馬が取引されました。
この日の最高価格馬は、ブルーアヴェニューの2007で2億4千5百万円。
父・アグネスタキオン、母・ブルーアヴェニューということで、クロフネの半弟にあたります。
アドマイヤで御馴染みの近藤利一氏が落札しました。
2日目は当歳馬が取引されました。
この日の最高価格馬は、ビワハイジの2008で2億2千万円。
父・ディープインパクト、母・ビワハイジということで、アドマイヤオーラの半弟にあたります。
トーセンで御馴染みの島川隆哉氏が落札しました。
3日目も当歳馬が取引されました。
この日の最高価格馬は、ミルグレインの2008で1億円。
父・ディープインパクト、母・ミルグレインということで、ファイングレインの半弟にあたります。
この馬も島川隆哉氏が落札しました。
こうやって並べてみると、1億円を安く感じてしまいますが、他にも、タニノシスターの2008(ウオッカの全妹)が1億5百万円で落札されるなど、今年も1億円以上の馬が数頭出現しました。
毎年のことですが、高い馬でもサッパリ走らないことは、決して珍しいことではありません。正にこの時点で大きなギャンブルですが、私なんぞは、これらの高額馬を将来、負かすかもしれない安い馬に魅力を感じますね。
痛快じゃないですか、1億も2億もする馬をその消費税分にも満たないような馬が負かすなんてのは。(笑)
御参考
社団法人日本競走馬協会
1日目の結果
2日目の結果
3日目の結果


「国産小麦」・「フレッシュバター」などこだわり抜いた原材料を使い、話題のカリスマパティシエが焼き上げた極上のクッキー♪
「日本代表パティシエ!! 花口シェフのプレミアムクッキー♪」の詳細を見る


漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報




カナダ旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

キヤノンEOS Kiss X2 レンズキット


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




