ゴールドシップ、積極策で完勝!!

Zippoジッポーライター ウイニングウィニーグランドクラウンSG 8322am
23日は阪神競馬場で重賞が行われました。
宝塚記念(GI)
優勝はゴールドシップ、以下2着ダノンバラード、3着ジェンティルドンナとなりました。
私が指名したジェンティルドンナは3着、シルポートは10着、フェノーメノは4着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.7-11.0-11.0-11.9-11.9-12.0-12.3-12.4-12.7-12.7-12.6。
テンの4Fが46.6秒、中間の3Fが36.2秒、終いの4Fが50.4秒というハイペース。
そんな中、ゴールドシップは積極的に先行して力でねじ伏せた勝利。この強い勝ち方には脱帽です。
期待したジェンティルドンナは、0.6秒差の3着。
やはり斤量56kgと馬場状態が少々堪えた感じです。良の発表でしたが微妙に力を要する馬場でしたし、展開的にもハイペースで最後の直線は消耗戦の様相でしたからね。この馬には不向きな条件が重なりました。それでも3着なのは現役最強牝馬の証拠でしょう。
ちなみにWIN5は、2615万円ほどの配当でした。
9,087,718票(発売票数)→1,527,784票(2番人気)→30,301票(7番人気)→488票(8番人気)→67票(3番人気)→24票(2番人気)と勝ち残り票数は推移。1番人気未勝利、7,8人気の勝利のおかげで、返還馬券が5千万円ほどあったのに、なかなかの高配当になりました。
私のnetkeibaPOG指名馬の近況。
レッドラヴィータ 1戦0勝 6月23日新馬戦2着、次走は未定。
ヴァンクウィッシュ 1戦0勝 6月23日新馬戦4着、次走は未定。
調子に乗っていきなり2頭指名しました。しかし、残念ながらどちらも勝てず、ショボイ幕開けです。今後に期待か?
ポイント集計はまだですが、現時点で15,624人の人が参加しています。
「夢の3強対決」はゴールドシップが制す! ジェンティルドンナ3着、フェノーメノ4着…(netkeiba.comの記事)
完勝!ゴールドシップ復権V!(サンスポの記事)
ゴールドシップ3強決戦制す(日刊スポーツの記事)
ゴールドシップ復活V!ジェンティルドンナは3着(スポニチの記事)
ゴールドシップが復活V(デイリースポーツの記事)

Winning Post 7 2012

宝塚記念は3強対決?

府中競馬正門前(ふちゅうけいばせいもんまえ)京王線KEIO駅名キーホルダー京王電鉄【鉄道グッズ/鉄道雑貨】
23日は阪神競馬場で重賞が行われます。
宝塚記念(GI)
前日オッズではジェンティルドンナが2.6倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は10勝2着4回と高い信頼度。さて今年は?
ここは、ジェンティルドンナを頭にします。
前走のドバイシーマクラシックは惜しい2着。現役最強牝馬であることは間違いありません。ただ、斤量が初の56kgというのが気になるところ。ジャパンカップ出走時ほど有利な斤量差ではないだけに、牡馬一線級を相手にどんな競馬をするか見ものです。
以下、単騎逃げ・雨でチャンス到来?シルポートを2着に、天皇賞馬フェノーメノを3着に指名します。
ナカヤマナイトは時計を要する馬場歓迎で"フェスタ"の再現狙う(netkeiba.comの記事)
ゴールドシップ再び無敵航海の旅へ(サンスポの記事)
ダノンバラード理想ローテ完全無欠(日刊スポーツの記事)
トーセンラー武豊乗れば3着以内、名手に期待(スポニチの記事)
ヒットザターゲット波乱演出だ(デイリースポーツの記事)

G1グランプリ

WIN5は的中2票で2億円、更に2億円を超えるキャリーオーバーも

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
25日は東京競馬場で重賞が行われました。
ジャパンC(GI)
優勝はジェンティルドンナ、以下2着オルフェーヴル、3着ルーラーシップとなりました。
私が指名したフェノーメノは5着、エイシンフラッシュは9着、ビートブラックは7着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.8-11.0-12.0-12.3-12.1-12.1-12.2-12.0-11.9-11.7-11.5-11.5。
テンの4Fが48.1秒、中間の4Fが48.5秒、終いの4Fが46.6秒という、ややスローペース。
そんな中、オルフェーヴルは3コーナー過ぎあたりから早めに進出。その分、勝ち馬との競り合いに敗れた感じです。もうワンテンポ進出を遅らせていれば、違った結果だったかもしれません。ただ、そうすると前が壁になってということもありますから、一概には言えないのですが・・・。
優勝したジェンティルドンナは終始、経済コースを先行して勝負処までジッと我慢。斤量53kgも有利に働き、最後の叩き合いを制しました。微妙な審議もありましたが、並みの牝馬には真似できない勝負根性を持っていることは確かです。
激戦だっただけに、少しでも疲れているようなら有馬記念は自重して来年に備えて欲しいですね。
ちなみにWIN5は2億円の配当で、更に2億円を超えるキャリーオーバーも発生しました。
8,803,017票(発売票数)→13,574票(18番人気)→1,836票(3番人気)→119票(6番人気)→10票(5番人気)→2票(3番人気)と勝ち残り票数は推移。初っ端から18番人気が優勝して大波乱のスタートで、「これは、全部キャリーオーバーするのでは」と思いましたが、的中した人がいたんですねぇ。どんな発想をしたら最低人気の馬から買えるんでしょうか、教えて欲しいくらいです。
オルフェーヴルとの叩き合い制し、ジェンティルドンナが最強の座に(netkeiba.comの記事)
ジェンティルドンナ3冠馬同士の叩き合い制す(サンスポの記事)
3歳牝馬ジェンティルドンナ4冠(日刊スポーツの記事)
現役最強馬へ!!ジェンティルドンナ オルフェーヴル破りV(スポニチの記事)
3冠決着ジェンティルドンナV(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

GI馬多数で難解なジャパンC

競馬ダービー
クチコミを見る
25日は東京競馬場で重賞が行われます。
ジャパンC(GI)
前日オッズではオルフェーヴルが2.1倍の1番人気。
過去20年間の単勝1番人気は4勝2着4回と、やや低い信頼度。さて今年は?
ここは、フェノーメノを頭にします。
前走の天皇賞(秋)は0.1秒差の2着。今度こそ得意の東京でGIタイトルを獲得したいところ。
典型的な逃げ馬不在ですから、お互いに牽制しあってのスローペースになる可能性が高いでしょう。となれば、ある程度前でも競馬が出来るこの馬には大きなチャンスだと思うのですが、どうでしょう。
以下、ダービーと天皇賞(秋)を勝っている割には人気が無いエイシンフラッシュを2着に、天皇賞(春)はフロックじゃない筈ビートブラックを3着に指名します。
ダークシャドウ天皇賞上回るでき、馬体シャープに(netkeiba.comの記事)
オルフェーヴル大外を跳ね除けリベンジだ(日刊スポーツの記事)
ペリエ激白「ジェンティルドンナ怖い」(サンスポの記事)
ルーラーシップ自然体「落ち着いているね」(スポニチの記事)
ソレミアもっと雨降れ…(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

ジェンティルドンナが三冠達成!!

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
14日は京都競馬場で重賞が行われました。
秋華賞(GI)
優勝はジェンティルドンナ、以下2着ヴィルシーナ、3着アロマティコとなりました。
私が指名したジェンティルドンナは1着、キャトルフィーユは8着、ラスヴェンチュラスは10着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.3-11.0-13.2-13.4-12.3-11.6-11.4-11.3-11.5-12.4。
前半の5Fが62.2秒、後半の5Fが58.2秒という超スローペース。
そんな中、ジェンティルドンナはゴール前の叩き合いを制して三冠達成。一瞬、チェリーメドゥーサの奇策にヤラれるのかと思いましたが、問題ありませんでした。
むしろ、先行して好位をキープしていたヴィルシーナと殆ど差が無く併入。勝利を確信するのは写真判定の後となりました。
春から続いていたジェンティルドンナ→ヴィルシーナの着順は、実に4度目。今回が一番接近していたわけですが、あのレース展開ならヴィルシーナのほうに分があった筈。それでも、僅かながら届かなかったのは、やはり現状ではジェンティルドンナが一枚上だったと言うことでしょう。
ちなみにWIN5は、12万円ほどの配当でした。
8,723,286票(発売票数)→4,215,320票(1番人気)→1,035,923票(2番人気)→70,749票(6番人気)→6,972票(5番人気)→4,988票(1番人気)と勝ち残り票数は推移。5,6番人気が絡んだ割には、支持率の高い1番人気が2勝ということもあり、平凡な配当となりました。
ジェンティルドンナ、力でねじ伏せ牝馬三冠達成(netkeiba.comの記事)
ジェンティルドンナ、牝馬3冠達成(サンスポの記事)
ジェンティルドンナ3冠!鼻差の大接戦(日刊スポーツの記事)
鼻差戴冠! ジェンティルドンナ史上4頭目牝馬3冠(スポニチの記事)
ジェンティルドンナ、執念の3冠達成(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

ジェンティルドンナの相手探しか?

競馬ダービー
クチコミを見る
14日は京都競馬場で重賞が行われます。
秋華賞(GI)
前日オッズではジェンティルドンナが1.4倍の1番人気。
過去16年間の単勝1番人気は4勝2着2回と、やや低い信頼度。さて今年は?
ここは、ジェンティルドンナを頭にします。
前走のローズSは完勝。強い勝ち方でした。ニ走ボケやアクシデントでも無い限り、この馬の勝利は間違いないでしょう。
以下、ローズS惜しい4着の割には人気が無いキャトルフィーユを2着に、銅メダルコレクター?ラスヴェンチュラスを3着に指名します。
ジェンティルドンナ、樫と同枠に石坂師ニンマリ(netkeiba.comの記事)
ヴィルシーナ絶好枠(サンスポの記事)
成長ハワイアンウインド絶好の内枠で波乱(日刊スポーツの記事)
アイムユアーズ17番も"前向き"(スポニチの記事)
アイスフォーリス積極果敢に行く!(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
