牡馬蹴散らしジェンティルドンナが快勝!

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
8日は京都競馬場で重賞が行われました。
シンザン記念(GIII)
優勝はジェンティルドンナ、以下2着マイネルアトラクト、3着プレミアムブルーとなりました。
私が指名したトウケイヘイローは4着、ジェンティルドンナは1着、ピュアソウルは14着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.2-11.1-11.7-12.2-11.6-11.9-11.7-11.9。
前半の4Fが47.2秒、後半の4Fが47.1秒という平均ペース。
そんな中、ジェンティルドンナは上手く折り合って、直線で抜け出し快勝でした。
メンバー的にレベルが微妙な気もしますが、これでジョワドヴィーヴルとの対戦が楽しみになりました。
期待したトウケイヘイローは、0.4秒差の4着。
道中は勝ち馬とほぼ同じ位置取りでしたが、突き抜けることなく善戦で終わりました。前走の朝日杯FSと同じような内容で、この馬を物差しにすればジェンティルドンナはアルフレードと同等の強さと言えなくもないのかも。
まあ、実際にレースをしてみないと判りませんが。
ちなみにWIN5は、122万円ほどの配当でした。
8,962,611票(発売票数)→4,030,862票(1番人気)→1,028,676票(2番人気)→9,460票(11番人気)→2,992票(1番人気)→541票(2番人気)と勝ち残り票数は推移。1・2番人気の中に1頭、11番人気が入るだけでこんな配当になるんですね。
牡馬蹴散らしジェンティルドンナが重賞初制覇(livedoorスポーツの記事)
ジェンティルドンナ重賞初制覇(サンスポの記事)
牝馬ジェンティルドンナV(日刊スポーツの記事)
ジェンティルドンナ 最後の伸び脚で差し切りV(スポニチの記事)
オルフェーヴル阪神大賞典から春盾へ(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





1勝馬にもチャンス?、混戦のシンザン記念

競馬ダービー
クチコミを見る
8日は京都競馬場で重賞が行われます。
シンザン記念(GIII)
人気の中心はオリービン、トウケイヘイローあたりか。
過去20年間の単勝1番人気は10勝2着2回と、意外にも高い勝率。さて今年は?
ここは、トウケイヘイローを頭にします。
人気薄だったとは言え、やはり朝日杯4着は実力上位を示すもの。このメンバー構成なら勝たなければならないでしょう。
以下、私のPOG指名馬・ジェンティルドンナを2着に、久々ですが、これも私のPOG指名馬・ピュアソウルを3着に指名します。
今週の3歳戦「ここが見どころ」(livedoorスポーツの記事)
逆襲の2012年へ!武豊が胸中を語る(サンスポの記事)
タツストロング楽しみ(日刊スポーツの記事)
逸材オリービンは「試金石の一戦」(スポニチの記事)
ヒシワイルド馬なりで並入(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




