エスポワールシチー完勝でJCダートへ?

Winning Post World Windows 7対応版
クチコミを見る
6日は東京競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
アルゼンチン共和国杯(GII)
優勝はトレイルブレイザー、以下2着オウケンブルースリ、3着カワキタコマンドとなりました。
私が指名したカリバーンは4着、コスモラピュタは18着、ゴールデンハインドは14着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、7.3-11.1-11.7-12.2-12.6-12.6-12.5-11.9-11.9-12.0-11.5-11.7-12.5。
テンの4.5Fが54.9秒、中間の4Fが48.9秒、終いの4Fが47.7秒という、やや速い入りから中間は少しペースダウン、そして上がりの速い厳しい流れ。
そんな中、先行して最後まで粘り3着入選を果たしたカワキタコマンドは、大健闘だったと思います。逃げ・先行グループは、ほぼ全滅のこの流れですから評価できるでしょう。
期待したカリバーンは、1秒差の4着。
着順だけは何とか格好付いた形ですが、やはり距離的に無理があるのかも。マイルから2000m前後の中距離がベストなのかもしれません。
あと、馬体重の変動の激しさも気になるところ。厩舎にはシッカリ調整してもらわないと・・・。
みやこS(GIII)
優勝はエスポワールシチー、以下2着トウショウフリーク、3着ニホンピロアワーズとなりました。
私が指名したエスポワールシチーは1着、ダイシンオレンジは10着、キングスエンブレムは7着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、11.9-11.0-12.3-12.0-12.3-12.2-12.1-11.9-12.7。
テンの4Fが47.2秒、終いの4Fが48.9秒というハイペース。
そんな中、エスポワールシチーは強い勝ち方でした。これで、JCダートへ堂々と出走できますね。
2着のトウショウフリークも、よく頑張ったと思います。着差、斤量差を考えると全くの完敗ではありますが、前走でオープン入りしたばかりの馬ですからね。むしろ、他の馬に交わされず2着を死守したことを褒め称えるべきでしょう。
ちなみにWIN5は、1万3000円ほどの配当でした。(最低払戻金を更新)
10,056,618票(発売票数)→5,048,086票(1番人気)→1,536,220票(1番人気)→575,365票(1番人気)→102,393票(3番人気)→53,509票(1番人気)と勝ち残り票数は推移。先週の1億超えの配当で売上が伸びるかもと思ったのですが、強いそうな1番人気が揃ったことが影響して、思いのほかダウンしています。
おまけに、配当も低くて・・・。来週、混戦模様のレースが揃わなかった場合、更に売上ダウンの可能性も。
エスポワールシチーが貫禄の勝利/みやこS(livedoorスポーツの記事)
トレイルブレイザー重賞初V/アルゼンチン共和国杯(サンスポの記事)
エスポワールシチー貫禄見せ3馬身半差V/みやこS(日刊スポーツの記事)
トレイルブレイザー 直線抜け出し重賞初制覇!/アルゼンチン共和国杯(スポニチの記事)
レーヴディソール調子は上々/エリザベス女王杯(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





フルゲートのハンデ戦、難解なレースで・・・

競馬ダービー
クチコミを見る
6日は東京競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
アルゼンチン共和国杯(GII)
前日オッズではオウケンブルースリが4.3倍の1番人気と大混戦。
過去20年間の単勝1番人気は4勝2着3回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、カリバーンを頭にします。
デュランダル産駒に2500mはどう見ても長いと思いますが、適度に息の入る展開になれば充分チャンスはある筈。最近の充実度を買っての指名です。
以下、逃げ馬は何頭かいますが、この馬に期待コスモラピュタを2着に、前走と同じ斤量55kgならチャンスがありそうなゴールデンハインドを3着に指名します。
みやこS(GIII)
前日オッズではエスポワールシチーが1.9倍と抜けた1番人気。
第1回の昨年は、単勝2番人気のトランセンドが勝ち、1番人気だったキングスエンブレムは2着に敗れています。さて今年は?
ここは、素直にエスポワールシチーを頭にします。
このメンバーなら、負けられない筈。増してや、2・3番人気の馬は休み明け。強い勝ち方が求められます。
以下、京都が得意なダイシンオレンジを2着に、昨年の2着馬キングスエンブレムを3着に指名します。
坂井千明の追い切り診断(livedoorスポーツの記事)
復調エスポワールシチーが圧倒/みやこS(サンスポの記事)
オウケンブルースリ&田辺で復活/アルゼンチン共和国杯(日刊スポーツの記事)
ワンダーアキュート上々の仕上がり/みやこS(スポニチの記事)
フォゲッタブル復活の兆し/アルゼンチン共和国杯(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





ひと波乱ありそうなジャパンカップ

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
28日は東京競馬場で重賞が行われます。
ジャパンカップ(GI)
前日オッズではブエナビスタが2.3倍と、やや抜けた人気。
過去20年間の単勝1番人気は4勝2着3回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、ローズキングダムを頭にします。
逃げると思われていたフィフティープルーフ陣営が控えるような発言。何処まで本当かわかりませんが、積極的に逃げないのは確かでしょう。
となれば、比較的前でも競馬が出来るローズキングダムに勝機が訪れても不思議はありません。場合によっては、逃げても良いのではないでしょうか。
以下、前残りを期待フィフティープルーフを2着に、ダービー馬エイシンフラッシュを3着に指名します。
ジャパンCの海外馬「オレの見立て」(livedoorスポーツの記事)
ブエナビスタ筆頭!優位動かない(サンスポの記事)
ペルーサ衝撃の末脚で頂点ゲット(日刊スポーツの記事)
ナカヤマフェスタ遠征疲れなし(スポニチの記事)
ジョシュアツリー大本気!(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
¥12,800(税込) 競馬ブック提供の10年分のデータが入った競馬予想ソフト。1997年発売以来シリーズ23作目。ケイバブックデータ過去10年分(2000年~2010年9月16日)が同梱された競馬予想支援ソフトです。9月17日以降のデータも予想するのに最低限必要なものはダウンロード… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





毎日王冠でワンツー、今年の3歳世代は強いのか?
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
10日は東京競馬場と京都競馬場で重賞が行われました。
毎日王冠(GII)
優勝はアリゼオ、以下2着エイシンアポロン、3着ネヴァブションとなりました。
私が指名したシルポートは7着、マイネルスターリーは6着、ネヴァブションは3着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.9-11.2-11.4-11.5-11.9-12.0-11.1-12.1-12.3。
テンの4Fが47.0秒、終いの4Fが47.5秒という、平均ペース。
そんな中、先行して一旦は先頭に立ったエイシンアポロンは惜しかったですね。内から勝ち馬に交わされましたが、差は僅かですから勝ちに等しい内容。本番でも要注意です。
1番人気のペルーサは痛恨の出遅れ。それでも、5着まで盛り返したのですから、充分能力の高さを見せてくれました。
この雰囲気だと本番では3歳馬が中心視されそうですが、意外とアッサリ古馬が勝ったりして。(笑)
京都大賞典(GII)
優勝はメイショウベルーガ、以下2着オウケンブルースリ、3着プロヴィナージュとなりました。
私が指名したドリームフライトは10着、プロヴィナージュは3着、ベストメンバーは4着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、12.6-10.5-11.0-11.6-12.0-12.0-12.7-13.2-12.6-11.9-12.9-12.0。
テンの4Fが45.7秒、中間の4Fが49.9秒、終いの4Fが49.4秒という、ハイペース。
そんな中、大逃げ2頭を見る形で常に3番手を進んだプロヴィナージュは最後まで粘って3着。よく頑張りました。
次走はエリザベス女王杯でしょうから、展開次第では充分チャンスがあると思います。
一発を期待したドリームフライトは、全くのオーバーペースで早々に沈んでしまいました。
他に逃げたい馬はいなかったわけですから、あそこまで出ムチを使わなくても・・・。(苦笑)
アリゼオが本格化を印象づける勝利/毎日王冠(livedoorスポーツの記事)
メイショウベルーガ重賞2勝目/京都大賞典(サンスポの記事)
アリゼオ直線抜け出しハナ差V毎日王冠(日刊スポーツの記事)
"炎の末脚"対決 京の女メイショウベルーガに軍配!/京都大賞典(スポニチの記事)
ナカヤマフェスタが世界ランキング5位(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
海洋堂/北斗の拳 南斗六聖拳 胸 ¥5,250(税込) あの究極的技巧フィギュア「南斗六聖拳」胸像にプロフィニッシャーが手がけたリペイント版が登場! 原型制作:松浦健 彩色設計:矢竹剛(C)武論尊/原哲夫/NSP 1983… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





天皇賞(秋)へトライアル

競馬の血統学―サラブレッドの進化と限界 (NHKライブラリー)
クチコミを見る
10日は東京競馬場と京都競馬場で重賞が行われます。
毎日王冠(GII)
前日オッズではペルーサが2.5倍と、やや抜けた人気。
過去20年間の単勝1番人気は6勝2着2回と、やや低い信頼度。さて今年は?
ここは、シルポートを頭にします。
アリゼオの出方次第ですが、単騎逃げも可能なメンバー構成ですからチャンスは充分あると思います。
以下、道悪で嫌われたか案外人気の無いマイネルスターリーを2着に、どちらかと言えば中山巧者かもしれませんがネヴァブションを3着に指名します。
京都大賞典(GII)
前日オッズではオウケンブルースリが2.5倍と、やや抜けた人気。
過去20年間の単勝1番人気は10勝2着5回と高い信頼度。さて今年は?
ここは、ドリームフライトを頭にします。
典型的な逃げ馬不在で、この馬が単騎逃げという形になるでしょう。ただ、どちらかと言えば道悪は苦手というのが気になるところです。
以下、重賞連続2着中のプロヴィナージュを2着に、この馬もある程度前へ行ける筈ベストメンバーを3着に指名します。
東京芝1800mで押さえるべき2つの系統/毎日王冠(livedoorスポーツの記事)
自在に動けるプロヴィナージュ/京都大賞典(サンスポの記事)
ペルーサ順調さぁ古馬倒し盾/毎日王冠(日刊スポーツの記事)
オウケンブルースリ調教と地力で久々克服だ/京都大賞典(スポニチの記事)
アリゼオ態勢整った!精神面成長/毎日王冠(デイリースポーツの記事)
![ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vJORIlePL.jpg)
ディープインパクト ~日本近代競馬の結晶~ [DVD]
クチコミを見る
【日本限定モデル】SLEEPTR ¥24,480(税込) スリープトラッカーに日本限定モデル登場!!睡眠サイクルを計測して浅い眠りの時に起こしてくれるスリープトラッカー!時計に記録された眠りの浅い時間を付属の睡眠管理ソフトへダウンロードすることが出来ます。前日の睡眠状態を簡単に確認できるので、良く眠れなかったと感じた… | |
![]() | |
![]() ![]() |



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





8歳馬カンパニーがミラクル勝利!!
![プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41aNX7NkJtL.jpg)
プロフェッショナル 仕事の流儀 競馬調教師 藤澤和雄の仕事未来を見すえる者が勝つ [DVD]
クチコミを見る
1日は東京競馬場で重賞が行われました。
天皇賞(秋)(GI)
優勝はカンパニー、以下2着スクリーンヒーロー、3着ウオッカとなりました。
私が指名したエアシェイディは8着、ウオッカは3着、スマイルジャックは11着と、残念な結果に。
1F毎のラップは、13.0-11.2-11.4-12.0-12.2-12.0-11.7-10.8-11.3-11.6。
前半の5Fが59.6秒、後半の5Fが57.6秒という、上がりの速い競馬。
そんな中、先に抜け出して2着に粘ったスクリーンヒーローは評価に値する内容。
次はJCだと思いますが二走ボケさえなければ、連覇も可能でしょう。
優勝したカンパニーは、休み明けの毎日王冠を快勝しながら5番人気。誰もが「次は無い」と思ったのでしょうね。
数少ないミラクルアドマイヤ産駒の8歳馬。正にミラクルで父にGIをプレゼントしましたが、その父は種牡馬引退、既に去勢されているそうです。
念願!カンパニーがレコードV(livedoorスポーツの記事)
GI馬の底力!スクリーン2着(サンスポの記事)
カンパニーVウオッカは3着(日刊スポーツの記事)
武豊「追いつかなかった」(スポニチの記事)
ロジユニヴァース目標のJCへ調整順調(デイリースポーツの記事)

日本の名馬 日めくり壁紙カレンダー ~競馬史に残るヒーローたち~
クチコミを見る
モチガセ バリエール抗ウイルスマ ¥15,750(税込) 自衛隊、大手企業も導入!!抗ウイルス素材でウイルスをからガードする!高機能マスク(抗ウイルス素材(BR-p3特許取得済、国立感染症研究所の実証試験もクリア)、新型インフルエンザウイルス対策にもお勧めの実力マスク!■4層構造ダブルブロックマスク■「BR-p3」不… | |
![]() | |
![]() ![]() |


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




