クイーンSと北九州記念の予想
クイーンS(GIII)
前売り段階での単勝1番人気はユキチャンで、3.9倍と混戦模様。
現条件になっての過去8年間の単勝1番人気は2勝2着2回と微妙な信頼度。さて今年は?
ここは、ヤマニンメルベイユを頭にします。
ヴィクトリアマイルでは、少々離されましたが4着に粘りました。このメンバーなら勝機充分でしょう。結構人気なのが気懸りですが・・・。
以下、前走の敗戦で人気を落としていますがアドマイヤスペースを2着に、1000万下を勝ったばかりですがメイショウベルーガを3着に指名します。
北九州記念(GIII)
前売り段階での単勝1番人気はスリープレスナイトで、2.4倍とやや抜けた人気。
スプリント戦になっての過去2年間の単勝1番人気は0勝2着0回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、エムオーウイナーを頭にします。
内枠で先行しての粘りこみを期待。馬場状態も悪くなりそうですし、差し追い込みが届かない展開になるのでは?
以下、前走は人気を裏切ったマルカフェニックスを2着に、斤量50kgは魅力エイムアットビップを3着に指名します。
クイーンS(JpnIII、札幌芝1800m、17日) 藤川京子 夏の女王はメイショウベルーガで決まり!(livedoorスポーツの記事)
レジネッタ速い馬なり12秒0/クイーンS(日刊スポーツの記事)
ステキシンスケクン主役(サンスポの記事)
なんとユキチャン1番人気/クイーンS(スポニチの記事)
【北九州記念】重賞初Vへ老雄ノアール健在(デイリースポーツの記事)

「ふっくら肌」24時間実感。 たった10分でオアシス肌に。『豆乳オアシスマスク』
大豆気分の健康ダイエット!!

漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報



マウイ島旅行(パッケージツアー)
近畿日本ツーリストの海外ツアー

東芝ドラム式洗濯乾燥機 「ハイブリッドドラム」(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg) TW-180VE-C


あなたのBlogをアクセスアップ!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!





オーシャンSとチューリップ賞の結果
オーシャンS
優勝はプレミアムボックス、以下2着エムオーウイナー、3着ナカヤマパラダイスとなりました。
私が指名したサンアディユは16着、ブラックバースピンは11着、アイルラヴァゲインは4着と、残念な結果となりました。
前半の3Fが34.1秒、後半の3Fが34.8秒の平均ペース。しかし、テンと終いの1Fが12秒台で、他が全て11秒前半という息の入らない案外キツイ競馬。そんな中、逃げて僅差の2着に粘ったエムオーウイナーは評価出来ると思います。
圧倒的1番人気だったサンアディユは出遅れが全て。しかし、これで本番では人気を下げて、面白い存在になるかも・・・。
7番人気→12番人気→6番人気の決着で、三連単は150万円超に。一度でいいから、こんな馬券を的中させてみたいものです。(笑)
チューリップ賞
優勝はエアパスカル、以下2着トールポピー、3着オディールとなりました。
私が指名したトールポピーは2着、オディールは3着、コウヨウマリーンは11着と、残念な結果となりました。
前半の4Fが48.7秒、後半の4Fが47.1秒ですから、かなりのスローペース。そんな中、押し出されるように逃げて優勝したエアパスカルですが、トールポピーの猛追を凌いだのですから評価出来ると思います。
ただ、桜花賞では、それなりにマークされるでしょうし、今回の反動も気になります。
やや格上と思われたトールポピーとオディールですが、結果的にはそれぞれ希望の枠順が反対になったという感じです。トールポピーは、やや控えたい馬ですからゴチャつかない外枠、オディールは先行したい馬ですから内枠が理想だった筈です。
しかし、そういうことも克服して勝つ馬が本当に強い馬なわけで、本番では、どんな枠順でも本来の実力を発揮することを期待します。

「【レディース】BOBSON カジュアルショーツ おまかせ10枚セット M」の詳細を見る






