NHKマイルCの予想
NHKマイルC
現時点での単勝1番人気はファリダットですが、5倍台と大混戦。
過去12年間の単勝1番人気は4勝2着1回と低い信頼度。さて今年は?
ここは、ダンツキッスイを頭にします。
大外枠の逃げ馬、左回り実績無しで人気薄ですが、逃げるであろうゴスホークケンをマークする形になれば充分チャンスはあると思います。
以下、母の日ですので同じ8枠のエーシンフォワードを2着に、先行しての粘りに期待エイムアットビップを3着に指名します。
その他、昨日のようなダート馬の激走も有り得る馬場状態だけに、どの馬にもチャンスがありそうな気がします。
藤川京子 切れ味抜群!ファリダットが全馬なで斬りよ(livedoorスポーツの記事)
シェルが父子制覇果たす(日刊スポーツの記事)
デキ最高潮!ディープおいしい3番人気(サンスポの記事)
典ちゃんのプログレス(スポニチの記事)
イダテンに恵みの雨(デイリースポーツの記事)

飲むだけで痩せモテ状態に!?
「高酸素サプリメント」の詳細を見る
漢方、FRISKでおなじみクラシエの商品情報
女性セブン等雑誌でも紹介されたダイエット専用アイテムが盛り沢山




中山牝馬Sとフィリーズレビューの予想
中山牝馬S
現時点での単勝1番人気はニシノマナムスメですが、3倍台と混戦模様。
過去20年間の単勝1番人気は4勝2着4回とやや低い信頼度。さて今年は?
ここは、ヤマニンメルベイユを頭にします。
逃げ・先行タイプが少ないこのメンバーなら、シェルズレイを見ながらの理想的な競馬が可能な筈です。
以下、逃げての前残りを期待シェルズレイを2着に、斤量が重い分やや後手を踏みそうなイクスキューズを3着に指名します。
フィリーズレビュー
現時点での単勝1番人気はエイムアットビップですが、2倍台後半とやや混戦模様。
レース名称が変わる以前も含めた過去20年間の単勝1番人気は10勝2着4回と3歳牝馬にしては抜群の信頼度。さて今年は?
ここは、ミゼリコルデを頭にします。
前走はダート変更ながら、強い勝ち方。ダート馬という可能性もありますが、芝でも走れる筈。気性にやや問題もありますが、未知なる魅力に懸けたいと思います。
以下、かつてミゼリコルデを負かしたことがあるレジネッタを2着に、敵は休み明けだけ?エイムアットビップを3着に指名します。

「トライアングルパニックSOS3 【3個セット】」の詳細を見る





阪神JFはトールポピーが優勝
レースは、マイネブリッツとエイシンパンサーの逃げ争いでまずまずのペース。
直線入り口付近では、ドッと固まって大混戦。そこからオディール、エイムアットビップなどが早目に抜け出しましたが、外からトールポピー、レーヴダムールが襲い掛かります。
結局、トールポピー、レーヴダムール、エイムアットビップ、オディールの順で入線。1勝馬のワンツーとなりました。
先に抜け出したオディールとエイムアットビップ、先行して6着に粘ったレジネッタは評価出来ると思います。次走も注目です。
私が指名したトールポピーは見事に優勝でしたが、カレイジャスミンは7着、グラーフは9着と、少し残念な結果でした。
あと、ポインセチア賞出走のイイデケンシンは、人気薄ながら見事に逃げ切り優勝。
これからは、ダート路線?
今日の2勝で、POGの順位が大きく上昇しそうです。何と言ってもGI勝ちは大きいですから。